ルクセンブルク発 〓 ルクセンブルク・フィルの次期音楽監督にハンガリーの若手マーティン・ラジュナ

2025/01/10

ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団(Philharmonie Luxembourg)が次期音楽監督にハンガリーの若手指揮者マーティン・ラジュナ(Martin Rajna)を迎えると発表した。2015年からその任にあるグスタボ・ヒメノ(Gustavo Gimeno)の後任で、任期は2026/2027シーズンから。

ラジュナは弱冠29歳。ブダペストのフランツ・リスト音楽院とドイツ・ワイマールのフランツ・リスト音楽大学で学び、2023年にハンガリー国立歌劇場の首席指揮者を務めている。また、同じ年からハンガリーのジェール・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者も務めている期待の星。

写真:写真:Teatro La Fenice


関連記事

  1. インスブルック発 〓 アイナルス・ルビキスがインスブルック響の首席指揮者に

  2. ケムニッツ発 〓 ギレルモ・ガルシア・カルヴォが市立劇場との契約を延長

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《ファウスト》をストリーミング

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場も3月いっぱい閉鎖

  5. 大阪発 〓 藤岡幸夫&関西フィル、ライブ録音によるシベリウスの交響曲全集をリリース

  6. 訃報 〓 ケルスティン・マイヤー(92)スウェーデンのメゾ・ソプラノ歌手

  7. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  8. 訃報 〓 ハンスゲオルグ・シュマイザー(63)オーストリアのフルート奏者

  9. プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

  10. ベルリン発 〓 ウィーン・フィルが野外劇場「ヴァルトビューネ」デビュー

  11. 訃報 〓 イヴァン・モズゴヴェンコ(97)ロシアのクラリネット奏者

  12. ラハティ発 〓 ダリア・スタセヴスカがラハティ響の首席指揮者に

  13. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場など、オーストリアの劇場閉鎖は3月末までに延長

  14. 東京発 〓 新国立劇場が6月、7月の公演中止を発表

  15. ハレ発 〓 ヘンデルの生地ハレのヘンデル音楽祭も開催断念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。