バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が総監督カタリーナ・ワグナーの長期療養を発表

2020/04/28

ワーグナーの作品の上演を行っているドイツ・バイロイト音楽祭が総監督を務めるカタリーナ・ワーグナー(Katharina Wagner)の長期療養を発表した。病名、期間については公表されていない。

カタリーナは現在、41歳。戦後の音楽祭を引っ張ってきたヴォルフガング・ワーグナーの2人目の妻の娘で、作曲家リヒャルト・ワーグナーのひ孫に当たる。

2008年から異母姉妹であるエヴァ・ワーグナー=パスキエ(Eva Wagner-Pasquier)と一緒に音楽祭の運営を引き継いだが、2015年からは単独で音楽祭の総監督を務めている。任期は今年に入って2025年まで延長されている。

音楽祭は今年、新演出による《ニーベルングの指環》の上演が始まる予定だったが、新しい新型コロナウイルスの感染拡大を受けて音楽祭自体が中止された。総監督の業務は当面、営業部門を率いていたハインツ・ディーター・センスが引き継ぐという。

写真:Bayreuther Festspiele / imago / Peter Kolb

関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが“ドライブイン・オペラ”

  3. キール発 〓 市立劇場の音楽総監督ベンジャミン・ライナースが2023/2024シーズンをもって退任

  4. 東京発 〓 N響が首席指揮者のルイージと8月下旬に台湾ツアー

  5. ベルリン発 〓 州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ソウル発 〓 ソウル・ポップス・オーケストラのウクライナ人3人がロシアの侵略から祖国を守るため帰国、従軍

  7. ヴッパータール発 〓 指揮者のパトリック・ハーンが任期満了で市立劇場の音楽総監督を退任へ

  8. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が新制作の《魔弾の射手》をライブ配信

  9. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」の配信サービス「ステージプラス」がバイロイト音楽祭、ザルツブルク音楽祭の新制作オペラをストリーミング配信

  10. ラハティ発 〓 指揮者のオスモ・ヴァンスカが骨折事故を乗り越え、車椅子で現場復帰へ

  11. ケルン発 〓 WDR響が首席指揮者のクリスティアン・マチェラルとの契約を延長

  12. ベルリン発 〓 バレンボイム入院長引き、5月のウェスト=イースタン・ディヴァン管のツアーの指揮をキャンセル

  13. パリ発 〓 フランス国立管の組合がフランス放送フィルのストライキに同調

  14. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  15. バーゼル発 〓 バーゼル・シンフォニエッタの次期首席指揮者にティトゥス・エンゲル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。