ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席指揮者イヴァン・レプシッチとの契約を延長

2022/07/13

ミュンヘン放送管弦楽団(Münchner Rundfunkorchester)が首席指揮者のイヴァン・レプシッチ(Ivan Repušić)との契約を延長した。レプシッチは2017年からその任にあり、今回の契約更改で任期は3年延びて、2025/2026シーズン終了までオーケストラを率いることになる。

レプシッチは1978年、クロアチア・イモツキ生まれの43歳。首都ザグレブの音楽アカデミーで指揮をイゴール・ジャドロフ、ヴィエコスラフ・シュテイに師事。同時にヨルマ・パヌラ、ジャンルイジ・ジェルメッティの元で研鑽を積み、その後、大野和士、ドナルド・ラニクルズのアシスタントを務めた。

その後、クロアチア国立スプリット劇場の指揮者(2006-2008)、ドイツのハノーファー州立歌劇場の常任指揮者(2010-2013)、ドゥブロヴニク音楽祭の音楽監督(2010-2012)などを務めている。

ミュンヘン放送管弦楽団は、ドイツ・バイエルン州の放送局バイエルン放送が所有する二つのオーケストラのうちの一つ。もう一つのバイエルン放送交響楽団に比べると小さく、2管編成の中規模オーケストラ。レプシッチ時代になって、初期ヴェルディのオペラ上演といった新機軸を打ち出している。

写真:Ivan Repušić


関連記事

  1. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが昨年秋公開の《魔笛》をストリーミング

  2. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはカザフスタンのアリム・バイゼンバエフが優勝、小林海都が2位に

  3. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  4. 訃報 〓 アントン・ガルシア・アブリル(87)スペインの作曲家

  5. 訃報 〓 ハンス・ツェンダー(82)ドイツの指揮者、作曲家

  6. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が《薔薇の騎士》を無料ストリーミング

  7. リンツ発 〓 州立劇場の首席指揮者にイングマール・ベック

  8. トビリシ発 〓 ヴァイオリンのバティアシュヴィリが母国ジョージアに若い音楽家を支援するための財団を設立

  9. 東京発 〓 第19回「東京国際音楽コンクール」はブラジルのジョゼ・ソアーレスが優勝

  10. ボストン発 〓 ボストン響も2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  11. 訃報 〓 テオ・アダム(92)ドイツのバス・バリトン歌手

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2025年から新制作の「リング・チクルス」を上演

  13. リヴィウ発 〓 指揮者オクサーナ・リーニフが結婚

  14. バーデン=バーデン発 〓 来年の復活祭音楽祭のオペラはチャイコフスキー《マゼッパ》

  15. バルセロナ発 〓 指揮者のジョセップ・ポンスがリセウ大劇場との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。