リスボン発 〓 グルベキアン管の音楽監督にハンヌ・リントゥ、ロレンツォ・ヴィオッティの後任

2022/11/04

ポルトガルのグルベキアン管弦楽団(Orquestra Gulbenkian)が次期音楽監督にフィンランドのハンヌ・リントゥ(Hannu Lintu)を迎えると発表した。2018年からその任にあるロレンツォ・ヴィオッティの後任で、任期は2023/2024シーズンから。

グルベンキアン管弦楽団は、首都リスボンを本拠地とするオーケストラで、1962年の創設。アルメニア人の実業家カルースト・グルベンキアンの遺産を元に設立された財団が運営している。

リントゥはトゥルク・ポリ州のラウマ生まれの55歳。2013年からフィンランド放送交響楽団の首席指揮者(2013-2021)を経て、この1月からはフィンランド国立オペラの首席指揮者を務めている。ルベンキアン管弦楽団にはこれまで20回以上客演しているという。

写真:Orquestra Gulbenkian


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハリコフ発 〓 ロシアのウクライナ侵略に伴う攻撃で、オデッサに続いて、ハリコフのオペラハウスも破壊される

  2. トロント発 〓 トロント響がアンドルー・デイヴィスにサプライズ・プレゼント

  3. トリノ発 〓 トリノ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、ムーティは《仮面舞踏会》を指揮

  4. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーの総監督にペリン・リーチ

  5. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル初の女性コンサートマスター、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが退団へ

  6. 訃報 〓 エディタ・グルベローヴァ(74)スロバキアのソプラノ歌手

  7. ウルム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にフェリックス・ベンダー

  8. パリ発 〓 フランスの夏の音楽祭も相次いで中止を発表

  9. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  10. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席指揮者のエドワード・ガードナーとの契約を延長

  11. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  12. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  13. バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  14. カルロヴィ・ヴァリ発 〓 市議会が地元オーケストラの楽団長を突如解任、それを受けて首席指揮者が抗議の辞任、楽団員は解任撤回の署名集めをスタート

  15. パレルモ発 〓 ムーティが50年ぶりにマッシモ劇場管弦楽団の指揮台に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。