リスボン発 〓 グルベキアン管の音楽監督にハンヌ・リントゥ、ロレンツォ・ヴィオッティの後任

2022/11/04

ポルトガルのグルベキアン管弦楽団(Orquestra Gulbenkian)が次期音楽監督にフィンランドのハンヌ・リントゥ(Hannu Lintu)を迎えると発表した。2018年からその任にあるロレンツォ・ヴィオッティの後任で、任期は2023/2024シーズンから。

グルベンキアン管弦楽団は、首都リスボンを本拠地とするオーケストラで、1962年の創設。アルメニア人の実業家カルースト・グルベンキアンの遺産を元に設立された財団が運営している。

リントゥはトゥルク・ポリ州のラウマ生まれの55歳。2013年からフィンランド放送交響楽団の首席指揮者(2013-2021)を経て、この1月からはフィンランド国立オペラの首席指揮者を務めている。ルベンキアン管弦楽団にはこれまで20回以上客演しているという。

写真:Orquestra Gulbenkian


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. デュッセルドルフ発 〓 アルペシュ・チャウハンがデュッセルドルフ交響楽団の首席客演指揮者に

  2. ミュンヘン発 〓 クリスティアン・ティーレマンがバイエルン放送交響楽団にデビュー

  3. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  4. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールは開催へ

  5. サンクト=ペテルブルク発 〓 ユーリ・テミルカーノフがサンクト=ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を辞任

  6. 訃報 〓 ラドゥ・ルプー(76)ルーマニア出身のピアニスト

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  8. ウィーン発 〓 オーストリア政府がロックダウンを24日まで延長

  9. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長もゲルギエフに“最後通牒”、ロシアのウクライナ進攻めぐり

  10. カールスルーエ発 〓 バーデン州立劇場が音楽総監督のゲオルク・フリッチュとの契約を延長

  11. ダラス発 〓 ダラス交響楽団が首席客演指揮者にジェンマ・ニュー

  12. ミュンヘン発 〓 パーヴォル・ブレスリクにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  13. ワルシャワ発 〓 ショパン国際ピアノ・コンクール、予選を再度延期

  14. コッレッジョ発 〓 レオ・ヌッチが引退を“宣言”

  15. 訃報 〓 ハンス=ギュンター・ネッカー(92)ドイツのバス歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。