ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が大規模改修工事で閉館、2024年秋にリーニューアル・オープン

2022/03/16

アン・デア・ウィーン劇場(Theater an der Wien)が3月末から、大規模改修工事を行うことを発表した。1801年にエマヌエル・シカネーダーによって建てられた建物が前身。大規模な改修工事は1962年以来で、600万ユーロ(約7億8,000万7円)かけて、2024年のリーニューアル・オープンをめざす。

アン・デア・ウィーン劇場は国立歌劇場やフォルクス・オーパーに次ぐ、ウィーンで3番目のオペラハウスで、スタジオーネ方式で毎月のように新制作のプロダクションが上演されている。公演は夏まではカンマーオーパーで、秋からはミュージアム・クオーターのホールEで行われる。

写真:Theater an der Wien


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. フランクフルト発 〓 市立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発、新制作が11も

  2. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーがデュッセルドルフ響との契約延長

  3. グラフェネック発 〓 ルドルフ・ブッフビンダーが音楽祭の芸術監督をさらに2年

  4. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンがスカラ座の新しい《ニーベルングの指環》4部作の指揮から降板

  5. モスクワ発 〓 モスクワ国立アカデミー響の芸術監督に29歳のイヴァン・ニキフォルチン、パヴェル・コーガンの後任

  6. カトヴィツェ発 〓 ヨーロッパ最大のパイプ・オルガンが誕生、エサ=ペッカ・サロネンが自作のオルガン曲で祝福

  7. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭が2025年の公演ラインナップを発表、テーマは「ヴェネツィア」

  8. 訃報 〓 アンドレ・プレヴィン(89)米国の指揮者・作曲家・ピアニスト

  9. モスクワ発 〓 ボロディン弦楽四重奏団の新リーダーにニコライ・サチェンコ

  10. エルル発 〓 芸術監督グスタフ・クーンの後任決まる、チロル音楽祭

  11. ウィーン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメが国立歌劇場の名誉会員に

  12. ロンドン発 〓 ピアニストの内田光子に「ウィグモア・ホール・メダル」

  13. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場の音楽監督にイタリアのマルコ・グィダリーニ

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場に続いて、ウィーン・フィル主催の舞踏会も中止

  15. レイキャビック発 〓 アイスランド響の首席指揮者兼芸術監督にソプラノ歌手、指揮者として活躍するバーバラ・ハンニガン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。