ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭の開幕は8月1日、規模は大幅縮小

2020/05/26

ザルツブルク音楽祭(Salzburger Festspiele)が規模を縮小して行う夏の音楽祭の概要を発表した。25日に音楽祭が発表した。

それによると、開幕は8月1日。閉幕は30日で、30日間で90回の公演が行われる。当初の予定では、44日間に16会場で200の公演が予定されていたことを考えれば大幅な規模の縮小。

オペラ上演はなく、ほとんどが小規模な演奏会となる見通し。プログラムの詳細は、6月の初めに芸術監督のマルクス・ヒンターホイザーによって発表される。オペラなど今年公演が行えないものは原則、来年の音楽祭にスライドさせる方針。

音楽祭では既に180,000枚、2450万ユーロ(28億8000万円)のチケットを販売しており、それらは返金される。また、新しいチケットを割り当てる場合は、元のプログラムのチケットを所有している者が優先されるという。

今年の音楽祭は創設から100周年という記念の年で、2020年7月末からフェスティバル終了まで記念の展覧会が行われる。

音楽祭の創設に尽力したフーゴ・フォン・ホーフマンスタールの演劇で、音楽祭の創設劇でもある「イェーダーマン=Jedermann」の100周年は8月22日に行われる。

写真:Salzburger Festspiele


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ヴェッセルビューレン発 〓 2024年の「ブラームス賞」に指揮者のケント・ナガノ

  2. ドルトムント発 〓 2023年の「オペラ・アワード」決定

  3. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  4. モスクワ発 〓 ロシアも連邦機関、博物館、劇場を閉鎖

  5. ベルン発 〓 チェロのソル・ガベッタに「スイス・グランプリ・ミュージック」賞

  6. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルが首席指揮者のドミンゴ・インドヤンとの契約を延長

  7. パリ発 〓 グスターボ・ドゥダメルがパリ国立オペラの音楽監督に

  8. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが“ドライブイン・オペラ”

  9. ロサンゼルス発 〓 夏の風物詩「ハリウッドボウル」も開催中止

  10. シオン発 〓 スイスの「ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクール」で韓国の14歳、キム・ソヒョンが最年少優勝

  11. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立オペラの首席指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  12. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの理事会が総監督を解任、後任に音楽監督兼首席指揮者のコンスタンチン・オルベリアン

  13. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがチケット発売延期

  14. 訃報 〓 ガリーナ・ピサレンコ(88)ロシアのソプラノ歌手

  15. ソウル発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがソウル市立響の音楽監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。