東京発 〓 NHK交響楽団が特別コンサートマスターの篠崎史紀の退団を発表

2024/12/06
【最終更新日】2024/12/08

NHK交響楽団(NHK Symphony Orchestra)が特別コンサートマスターを務めている篠崎史紀(Fuminori Shinozaki)の退任を発表した。1997年4月より「コンサートマスター」、2000年4月より「第1コンサートマスター」、2023年4月から現在のポストにあり、2025年3月末をもって退団する。

篠崎は北九州市生まれの61歳。音楽教室を主宰していた両親の下で3歳からヴァイオリンを始め、高校1年だった1978年の第32回「全日本学生音楽コンクール」高校生の部で第1位を獲得。卒業後はウィーン市立音楽院に留学、トーマス・クリスティアンに師事した。その後、イヴリー・ギトリスらにも師事した。

帰国後は群馬交響楽団、読売日本交響楽団のコンサートマスターを経て、NHK交響楽団に入団。「まろ」の愛称で、オーケストラの顔として活躍してきた。また、ハレー・ストリング・クァルテット、サントリーフェスティヴァル・ソロイツ、ヴィルトゥオーゾ・アンサンブル・パルテノンなどの室内楽団でも活動している。

写真:NHK Symphony Orchestra


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ボルチモア発 〓 ボルチモア響の次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード

  2. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が《薔薇の騎士》を無料ストリーミング

  3. ロンドン発 〓 ソンドラ・ラドヴァノフスキーがロイヤル・オペラの日本ツアーへの出演をキャンセル

  4. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場で“ウクライナにおける特別軍事作戦”で死亡した兵士の遺族のためのチャリティー公演

  5. 訃報 〓 リン・ハレル(76)米国のチェロ奏者

  6. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  7. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新しい公演スケジュールを発表

  8. パリ発 〓 グスターボ・ドゥダメルがパリ国立オペラの音楽監督に

  9. モントリオール発 〓 モントリオール響が空港の駐車場でコンサート

  10. ストックホルム発 〓 エサ=ペッカ・サロネンが2024年の「ポーラー音楽賞」を受賞

  11. ベルリン発 〓 指揮者のダニエル・バレンボイムが脊椎手術、2月いっぱい休養

  12. エルサレム発 〓 ジュリアン・ラクリンがエルサレム響の次期首席指揮者に

  13. ベルリン発 〓 州立オペラの次期インテンダントにオーストリアの女流演出家エリザベート・ソボトカ

  14. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が“週末ストリーミング”を開始

  15. 東京発 〓 N響の第1コンサートマスターに長原幸太

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。