ボルチモア発 〓 ボルチモア響の次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード

2022/07/22

米国のボルチモア交響楽団(Baltimore Symphony Orchestra)が21日、次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード(Jonathon Heyward)を迎えると発表した。長く音楽監督を務めたマリン・オールソップ(2007ー2021)の後任で、アメリカのトップ10のオーケストラで、アフリカ系アメリカ人の音楽監督誕生は初。任期は2023/2024シーズンから5年間。

ヘイワードはサウスカロライナ州チャールストン生まれの29歳。ボストン音楽院、ロンドンの王立音楽院で学んで指揮者デビュー。2015年のフランス・ブザンソン国際青年指揮者コンクールで優勝している。

マンチェスターのハレ管弦楽団のアシスタント指揮者を経て、2021年からドイツのヘルフォルトを拠点とする北西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者。ボルチモア交響楽団へのデビューはこの3月のことで、4月にはウクライナのためのチャリティー・コンサートも指揮している。

ボルチモア交響楽団は先日、昨シーズン2021/2022シーズンの集客低迷を受け、2022/2023シーズンのスケジュールの見直しを発表、10回のコンサートをキャンセルすることを発表したばかり。昨シーズンは本拠地とするマイヤーホフ・シンフォニーホールの入場者数は定員の40%程度という。

写真:Nordwestdeutsche Philharmonie / westfalen-blatt.de


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 クラシック音楽界の5つのレーベルがウクライナ人道支援のための募金活動

  2. ボストン発 〓 ネルソンズがボストン響、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管との契約を延長

  3. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作のベッリーニ《海賊》をストリーミング配信

  4. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管の次期音楽監督にフィンランドの指揮者タルモ・ペルトコスキ

  5. アブダビ発 〓 イスラエル・フィルがアラブ首長国連邦を訪問、歴史的コンサート

  6. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  7. ニューヨーク発 〓 ドローラ・ザジックが引退を表明

  8. ニューヨーク発 〓 リンカーンセンターが2021年春のシーズンをキャンセル

  9. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  10. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の日本公演の延期決まる

  11. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  12. シカゴ発 〓 シカゴ響が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  13. アムステルダム発 〓 オランダは全土で部分的なロックダウンへ

  14. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《イェヌーファ》をライブ・ストリーミング

  15. 訃報 〓 ハリー・クプファー(84)ドイツの演出家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。