ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新しい公演スケジュールを発表

2020/12/18

ベルギー・ブリュッセルのモネ劇場(La Monnaie)が新たに作成した2020/2021シーズンの公演スケジュールを発表をした。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて当初の予定を組み直したもの。

新しいスケジュールは2021年2月スタートで、開幕を飾るのは、2月7日のコンサート“モーツァルト・アカデミー”。ラファエル・ピションの指揮で、サビーヌ・ドゥヴィエルが出演、モーツァルトの作品を取り上げる。

リサイタルの顔ぶれは、ユリアン・プレガルディエン、ベジュン・メータ、ステファニー・ドゥストラック、エヴァ=マリア・ウェストブロック、サイモン・キーンリサイドが予定されている。オペラのラインナップは以下の通り。


2月12日–16日
モーツァルト《劇場支配人》
[演出]ミヒャエル・デ・コック & ファブリス・ミュルジア
[指揮]アラン・アルティノグリュ
[出演]Mieke de Groote / アキッレ・リドールフィ / ディートリヒ・ヘンシェル / Marie-Aurore D’Awans / Nadine Baboy / エルベ・ロカ・ソンボ / レンネケ・ルイテン / シモーナ・シャトゥロヴァー


3月5日–11日
ロッシーニ《イングランドの女王エリザベッタ》ハイライト – “女王と彼女のお気に入り”
[演出]ジョルディ・ブランチ・トルデリャ
[指揮]フランチェスコ・ランツィロッタ
[出演]サロメ・ジーチャ / セルゲイ・ロマノフスキー / レンネケ・ルイテン / エネア・スカラ / ヴァレンティナ・マストランジェロ


3月6日–12日
ドニゼッティ《ファボリータ》ハイライト – “王と彼のお気に入り”
[演出]ジョルディ・ブランチ・トルデリャ
[指揮]フランチェスコ・ランツィロッタ
[出演]ヴィットリオ・プラート / ラファエラ・ルピナッチ / ルカ・ティットート / エネア・スカラ / ヴァレンティナ・マストランジェロ / ギャバン・リング


4月17日–22日
マティルデ・ヴァンテナール《A Song For The Moon》
[演出]ベアトリス・ラショセ


4月27日–5月11日
ブリテン《ねじの回転》
[演出]アンドレア・ブレス
[指揮]ベン・グラスバーグ
[出演]エド・ライオン / サリー・マシューズ / Thomas Heinen / アンリ・ド・ボーフォール / Katharina Bierweiler / キャロル・ウィルソン / ジゼル・アレン / ジュリアン・バード


6月11日–6月2日
プッチーニ《トスカ》
[演出]ラファエル・R・ヴィラロボス
[指揮]アラン・アルティノグリュ
[出演]パヴェル・チェルノフ / アンドレア・ケア / ローラン・ナウリ / フランコ・ヴァッサーロ / ミルト・パパタナシウ / ダヴィニア・ロドリゲス


写真:La Monnaie


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. カルガリー発 〓 ホーネンス国際ピアノ・コンクールが1年延期を発表

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズンの開幕を飾る新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場のマイヤー総裁が「ドミンゴとの契約を履行」

  4. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  5. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. 西村朗(69)日本の作曲家

  7. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルの弦楽セクションが若返り

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の終了を発表

  9. 訃報 〓 ヤープ・シュレーダー(95)オランダのヴァイオリン奏者

  10. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの2020/2021シーズンが開幕

  12. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがストリーミングのための新しいプラットフォームを起ち上げ

  13. ローマ発 〓 “パイロット”ハーディングが自分が乗務する便で、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のメンバーをパリへ

  14. アムステルダム発 〓 指揮者のエド・デ・ワールトが引退を発表

  15. カラカス発 〓 音楽教育プログラム「エル・システマ」の創立50周年を記念、ドゥダメル率いるしてシモン・ボリバル響がヨーロッパ・ツアー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。