エルサレム発 〓 ジュリアン・ラクリンがエルサレム響の次期首席指揮者に

2023/01/26

イスラエルのエルサレム交響楽団(Jerusalem Symphony Orchestra)が次期首席指揮者にウィーンを拠点に活動するヴァイオリニストで指揮者のジュリアン・ラクリン(Julian Rachlin)を迎えると発表した。2019/2020シーズンからその任にあるスティーブン・スローンの後任で、任期はこの10月から3年間。

ラクリンは1974年、リトアニアの首都ヴィリニュス生まれの47歳。ヴァイオリニストとして国際的な活躍を続けながら、指揮者としての活動にも本格的に取り組み、現在は英国のロイヤル・ノーザン・シンフォニア、フィンランドのトゥルク・フィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者を務めている。

また、2021年からオーストリア・アイゼンシュタットの「秋の金音楽祭」の芸術監督を務め、2023/2024シーズンからはノルウェーのクリスチャンサン交響楽団の首席指揮者に就任することが決まっている。

写真:Opéra Nice Côte d’Azur


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座で新たに二人の感染者

  2. ベルリン発 〓 首席フルートのマチュー・デュフォーがベルリン・フィルを退団

  3. ベルリン発 〓 ウィーン・フィルが野外劇場「ヴァルトビューネ」デビュー

  4. ミュンヘン発 〓 ソプラノ歌手のアニヤ・ハルテロスが2024年の活動休止を発表、家族の看病に専念

  5. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが5年かけ、新しい《ニーベルングの指環》

  6. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場の音楽監督にイタリアのマルコ・グィダリーニ

  7. ブリスベン発 〓 クイーンズランド交響楽団の次期首席指揮者にヨハネス・フリッチュ

  8. デュッセルドルフ発 〓 作曲家メンデルスゾーンの銅像の修復工事終了

  9. ヘルシンキ発 〓 指揮者ハンヌ・リントゥに睡眠薬をめぐる疑惑?、フィンランド国営放送

  10. 訃報 〓 フランツ・マズラ(95)オーストリアのバス・バリトン歌手

  11. 東京発 〓 新日本フィルが2020/2021シーズンのラインナップを発表

  12. テルアビブ発 〓 トーマス・ハンプソンもイスラエルに入国できず、そのまま帰国

  13. ヴュルツブルク発 〓 メゾ・ソプラノのヴァルトラウト・マイヤーが引退コンサート

  14. ベルリン発 〓 市の文化予算削減でコンツェルトハウスが新しい音楽祭を中止

  15. ロンドン発 〓 ネトレプコとの共演断られ、夫君のエイヴァゾフが新制作のロイヤル・オペラ《イル・トロヴァトーレ》を降板

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。