エルサレム発 〓 ジュリアン・ラクリンがエルサレム響の次期首席指揮者に

2023/01/26

イスラエルのエルサレム交響楽団(Jerusalem Symphony Orchestra)が次期首席指揮者にウィーンを拠点に活動するヴァイオリニストで指揮者のジュリアン・ラクリン(Julian Rachlin)を迎えると発表した。2019/2020シーズンからその任にあるスティーブン・スローンの後任で、任期はこの10月から3年間。

ラクリンは1974年、リトアニアの首都ヴィリニュス生まれの47歳。ヴァイオリニストとして国際的な活躍を続けながら、指揮者としての活動にも本格的に取り組み、現在は英国のロイヤル・ノーザン・シンフォニア、フィンランドのトゥルク・フィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者を務めている。

また、2021年からオーストリア・アイゼンシュタットの「秋の金音楽祭」の芸術監督を務め、2023/2024シーズンからはノルウェーのクリスチャンサン交響楽団の首席指揮者に就任することが決まっている。

写真:Opéra Nice Côte d’Azur


関連記事

  1. バイロイト発 〓 ワーグナー博物館の地下保管庫に水、4000冊を超える書籍が水浸しに

  2. フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  3. 訃報 〓 ルドルフ・ヴァインスハイマー(91)ドイツのチェロ奏者、「ベルリン・フィル12人のチェリストたち」の創設者

  4. ロンドン発 〓 感染力強い新型コロナウイルスの変異種の感染拡大

  5. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで中川優芽花が優勝

  6. ベルリン発 〓 ウラディーミル・ユロフスキがベルリン放送響の演奏会でウクライナ国歌を演奏、連帯のメッセージ送る

  7. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ストックホルム発 〓 2022年の「ビルギット・ニルソン賞」にヨーヨー・マ

  9. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの楽団員が基本給の25%カットに同意

  10. キール発 〓 キール歌劇場の音楽総監督にベンジャミン・ライナース

  11. シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響がフランソワ=グザヴィエ・ロトの降板を発表

  12. ロンドン発 〓 ヘンデルの旧居が来年5月、リニューアル・オープン

  13. マンチェスター発 〓 空席だったBBCフィルハーモニックの首席指揮者にヨン・ストルゴールズ

  14. 訃報 〓 マルチェッラ・レアーレ(84)米国のソプラノ歌手

  15. ゲイツヘッド発 〓 ノリントンが王立ノーザン・シンフォニアを指揮して引退コンサート、ライブ・ストリーミングも

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。