東京発 〓 NHK交響楽団が特別コンサートマスターの篠崎史紀の退団を発表

2024/12/06
【最終更新日】2024/12/08

NHK交響楽団(NHK Symphony Orchestra)が特別コンサートマスターを務めている篠崎史紀(Fuminori Shinozaki)の退任を発表した。1997年4月より「コンサートマスター」、2000年4月より「第1コンサートマスター」、2023年4月から現在のポストにあり、2025年3月末をもって退団する。

篠崎は北九州市生まれの61歳。音楽教室を主宰していた両親の下で3歳からヴァイオリンを始め、高校1年だった1978年の第32回「全日本学生音楽コンクール」高校生の部で第1位を獲得。卒業後はウィーン市立音楽院に留学、トーマス・クリスティアンに師事した。その後、イヴリー・ギトリスらにも師事した。

帰国後は群馬交響楽団、読売日本交響楽団のコンサートマスターを経て、NHK交響楽団に入団。「まろ」の愛称で、オーケストラの顔として活躍してきた。また、ハレー・ストリング・クァルテット、サントリーフェスティヴァル・ソロイツ、ヴィルトゥオーゾ・アンサンブル・パルテノンなどの室内楽団でも活動している。

写真:NHK Symphony Orchestra


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの次期音楽総監督にジェームズ・ガフィガン、カペルマイスターには八嶋恵利奈

  2. ロンドン発 〓 ガーディナー率いるモンテヴェルディ合唱団ら3団体の新しい本拠地は聖マーティン・イン・ザ・フィールズ教会

  3. ミラノ発 〓 スカラ座の次シーズンのアウトラインが明らかに。48年ぶりに《ノルマ》が復活

  4. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

  5. ミラノ発 〓 音楽監督のリッカルド・シャイーが反論、ウクライナ領事のスカラ座《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め要請に

  6. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《サロメ》をストリーミング配信

  7. ローマ発 〓 ガッティが「共和国記念日」を祝うコンサートを指揮

  8. ロサンゼルス発 〓 ボチェッリのコンサート映画『アンドレア・ボチェッリ30 – ザ・セレブレーション』が完成

  9. 香港発 〓 指揮者のズヴェーデンが香港フィルとの契約を延長

  10. リガ発 〓 2022年の「オペラリア」はラトビア国立歌劇場で

  11. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場がモーツァルト《皇帝ティートの慈悲》の新作をライブ・ストリーミング

  12. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の古楽オーケストラ「シンティラ管」の芸術監督にリッカルド・ミナーシ

  13. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2022年1月の公演をキャンセル

  14. ワシントン発 〓 ナショナル響がストライキに突入、新シーズンの開幕コンサートがお流れに

  15. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、トゥガン・ソヒエフも客演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。