東京発 〓 NHK交響楽団が特別コンサートマスターの篠崎史紀の退団を発表

2024/12/06
【最終更新日】2024/12/08

NHK交響楽団(NHK Symphony Orchestra)が特別コンサートマスターを務めている篠崎史紀(Fuminori Shinozaki)の退任を発表した。1997年4月より「コンサートマスター」、2000年4月より「第1コンサートマスター」、2023年4月から現在のポストにあり、2025年3月末をもって退団する。

篠崎は北九州市生まれの61歳。音楽教室を主宰していた両親の下で3歳からヴァイオリンを始め、高校1年だった1978年の第32回「全日本学生音楽コンクール」高校生の部で第1位を獲得。卒業後はウィーン市立音楽院に留学、トーマス・クリスティアンに師事した。その後、イヴリー・ギトリスらにも師事した。

帰国後は群馬交響楽団、読売日本交響楽団のコンサートマスターを経て、NHK交響楽団に入団。「まろ」の愛称で、オーケストラの顔として活躍してきた。また、ハレー・ストリング・クァルテット、サントリーフェスティヴァル・ソロイツ、ヴィルトゥオーゾ・アンサンブル・パルテノンなどの室内楽団でも活動している。

写真:NHK Symphony Orchestra


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》をライブ・ストリーミング、ヌッチ、カマレナ出演

  2. ウィーン発 〓 フィリップ・ジョルダン、国立歌劇場の音楽監督退任へ

  3. パリ発 〓 パリ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ソウル発 〓 韓国響の次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド

  5. バレンシア発 〓 バレンシア管弦楽団の次期首席指揮者にアレクサンダー・ リーブライヒ

  6. ローマ発 〓 ローマ歌劇場がストリーミング配信のラインナップを発表

  7. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  8. マドリッド発 〓 ドミンゴ、セクハラを謝罪

  9. ロンドン発 〓 ロイヤル・フィルが音楽監督のヴァシリー・ペトレンコとの契約を延長

  10. 訃報 〓 アンソニー・ペイン(84)英国の作曲家

  11. バート・イシュル発 〓 レハール音楽祭は作曲者の生誕150年祝えず

  12. 東京発 〓 新国立劇場がオペラ部門の芸術監督を務める大野和士との契約を延長

  13. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が夏のヨーロッパ・ツアーを中止

  14. シオン発 〓 ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクールが閉幕

  15. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。