シンシナティ発 〓 2025年の5月声楽祭の監督にソプラノ歌手のレネ・フレミング

2024/10/30

米国のシンシナティ5月声楽祭(May Festival)が2025年の音楽祭の監督に、米国を代表するソプラノ歌手のレネ・フレミング(Renée Fleming)を迎えると発表した。自ら公演に出演する他、強い関心を持つ芸術と健康についてのパネル・ディスカッションの司会なども行うという。

5月声楽祭は1873年の創設で、西半球で最も長く続いている合唱祭とされる。地元のシンシナティ交響楽団と音楽祭のために編成される「5月祭合唱団」が主役を務め、2023年は現在の首席指揮者ファンホ・メナの指揮でマーラーの交響曲第8番《千人の交響曲》などが演奏されている。

写真:Juilliard


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. シカゴ発 〓 トランペットのエステバン・バタランがフィラデルフィア管弦楽団を退団、1年経たずに古巣のシカゴ響に復帰

  2. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが再開場祝うガラ・コンサート

  3. エバンストン発 〓 原田慶太楼に2023年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者賞」

  4. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭、今年は5月21日に開幕

  5. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 ネトレプコ主演の《トゥーランドット》はコンサート形式で

  6. シカゴ発 〓 米国の音楽サイトがシカゴ響の次期音楽監督を予想、マリン・オールソップら6人の名前

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  8. フィラデルフィア発 〓 演奏前に楽団員が同僚に“客前プロポーズ”

  9. ブダペスト発 〓 音楽祭「ワーグナー・デイズ」が政府の突然の補助金カットで2023年の公演を大幅縮小

  10. バイロイト発 〓 来年の音楽祭の《タンホイザー》はアクセル・コーバーが指揮!?

  11. アヴァンシュ発 〓 夏のオペラ・フェスティバルを運営する財団が破産宣言

  12. カンザスシティ発 〓 ヴァイオリンの岩崎潤がカンザスシティ響のコンサートマスターに

  13. シンシナティ発 〓 シンシナティ響の次期音楽監督にクリスティアン・マチェラル

  14. ルツェルン音楽祭 〓 短期集中演奏会「Life Is Live」を14日からスタート

  15. ゲッティンゲン・ヘンデル音楽祭 〓 次期音楽監督にジョージ・ペトロウ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。