バイロイト発 〓 来年の音楽祭の《タンホイザー》はアクセル・コーバーが指揮!?

2019/08/02
【最終更新日】2023/03/02

来年の《タンホイザー》の指揮者にアクセル・コーバー(Axel Kober)が起用されるとドイツで報じられた。コーバーは2013年からデュッセルドルフにあるライン・ドイツ・オペラの音楽総監督。2013年、2014年に音楽祭で《タンホイザー》指揮している。

音楽祭の《タンホイザー》は今年、7月25日にトビアス・クラッツァーの新演出による新しいプロダクションを上演、その指揮にワレリー・ゲルギエフ(Valery Gergiev)が起用された。彼にとっては音楽祭デビューだったが、初日のカーテンコールで強烈なブーイングを浴び、ドイツ系メディアから手厳しい批判にさらされている。

原因はゲルギエフが忙し過ぎて、オーケストラとのコミュニケーションが十分に取れなかったこと。音楽祭のオーケストラは、ドイツ各地から奏者を集めて編成される臨時編成で、毎年6月末から7月初めに練習がスタートする。

しかし、ゲルギエフはこの夏、ヴェルビエ音楽祭、ザルツブルク音楽祭、PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)の日程が入り込んで、《タンホイザー》のリハーサルも3回しか行えなかった。しかも、うち2回はスタートが大幅に遅れるような状態だったという。

写真:Deutsche Oper am Rhein / Susanne Diesner


関連記事

  1. グラインドボーン音楽祭 〓 音楽祭の開幕延期を決定

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が13日、ドイツの歌劇場のトップを切って再開場

  3. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席クラリネットに19歳の小林りゅうた

  4. ドレスデン発 〓 モーリッツブルク音楽祭が開幕

  5. シュトゥットガルト発 〓 クルレンツィスツィスがコンサートのプログラムを変更、ウクライナとロシアの作曲家の作品を同時に入れる

  6. ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長もゲルギエフに“最後通牒”、ロシアのウクライナ進攻めぐり

  9. ヴェローナ音楽祭 〓 来年2022年の公演ラインナップを発表、故ゼフィレッリの名舞台がずらり

  10. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団の元第1ヴァイオリン、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーがベルリン・フィルへ

  11. ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 〓 開催中止を発表、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大受け

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立バレエ団が空席の監督にローラン・イレール

  13. ミュンヘン・オペラ・フェスティバル 〓 2019年の新作は《サロメ》と《アグリッピーナ》

  14. ワイマール発 〓 演出家のアンドレア・モーゼスがワイマール国民劇場のオペラ監督に

  15. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が早くも2024年の音楽祭の詳細を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。