ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 ネトレプコ主演の《トゥーランドット》はコンサート形式で

2020/10/08

ザルツブルク復活祭音楽祭(Salzburg Easter Festival)が2021年の公演ラインナップを発表した。新型コロナウイルス対策のため、アンナ・ネトレブコ主演のオペラ《トゥーランドット》がコンサート形式による上演に変更されることになった。指挥はクリスティアン・ティーレマン。

発表によると、来年の音楽祭は3月27日から4月5日の開催。2,179席の客席を持つ祝祭大劇場に1,400人を入れて行われる。来年の客演指揮者はアントニオ・パッパーノ。

音楽祭の創始者で“楽壇の帝王”と呼ばれた20世紀最大のスター指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンを記念して音楽祭期間中に若手演奏家に送られる「カラヤン」賞は、ヴァイオリンのヒラリー・ハーンに贈られる。他の出演アーティストは、フィリップ・ヘレヴェッヘ、デニス・マツーエフ、アンドラーシュ・シフら。

音楽祭の総監督は今年からバイエルン州立歌劇場の総監督を務めてきたニコラウス・バッハラーに交代。2013年からティーレマンに率いられて音楽祭のレジデンス・オーケストラを務めてきたシュターツカペレ・ドレスデンの出演も2022年が最後になる。

写真:Osterfestspiele Salzburg


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. ノボシビルスク発 〓 トランス=シベリア芸術祭が開幕

  2. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 音楽祭の「ポートレート・アーティスト」エレーヌ・グリモーが旅行制限で出演出来ず

  3. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がカタリーナ・ワーグナーとの契約を2030年まで延長、新設のジェネラル・マネージャーのとの権限分離で“芸術監督職”に専念

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が6月のストリーミング配信のラインナップを発表

  5. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭が2025年の公演ラインナップを発表、テーマは「ヴェネツィア」

  6. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が大規模改修工事で閉館、2024年秋にリーニューアル・オープン

  7. ウィーン発 〓 オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭100周年記念銀貨を発行

  8. ウィーン発 〓 ポーランド出身のウツィア・マジアーがウィーン放送響のコンサートマスターに

  9. サンタフェ・オペラ 〓 2021年夏の公演ラインナップを発表

  10. ウィーン発 〓 ネトレプコとエイヴァゾフ夫妻が結婚生活に終止符

  11. ヴェローナ発 〓 アレーナ・ディ・ヴェローナが2024年の公演ラインナップを発表

  12. バイロイト音楽祭 〓 2021年のスケジュールを発表

  13. ヴェルビエ発 〓 ヴェルビエ音楽祭が2024年夏の公演ラインナップを発表

  14. リガ・ユールマラ音楽祭 〓 藤田真央が急きょマリア・ジョアン・ピレシュの代役に

  15. エクス=アン=プロヴァンス音楽祭 〓 2021年は6月30日の開幕、ラトルが《トリスタンとイゾルデ》を指揮

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。