シンシナティ発 〓 シンシナティ響の次期音楽監督にクリスティアン・マチェラル

2024/04/25

米国のシンシナティ交響楽団(Cincinnati Symphony Orchestra)が次期音楽監督にクリスティアン・マチェラル(Cristian Macelaru)を迎えると発表した。2013年からその任にあるルイ・ラングレー (Louis Langrée)の後任で、2024/2025シーズンは音楽監督代理、2025/2026シーズンから第14代音楽監督を務める。任期は4年間。

マチェラルは1980年、ルーマニア・ティミショアラ生まれの44歳。米国で音楽教育を受け、ヴァイオリニストとして音楽活動をスタート。マイアミ交響楽団の最年少コンサートマスターとして活動した後、マイアミ大学、ライス大学で学び、タングルウッド音楽祭、アスペン音楽祭で研鑽を積んだ。

その後、指揮者に転身。その後は著名なオーケストラに客演。現在はボンを拠点に活動しており、2019/2020シーズンからドイツ・ケルンのWDR交響楽団の首席指揮者、2020/2021シーズンからはフランス国立管弦楽団の音楽監督も務めている。WDR響との契約は2025/2026シーズンで終了する。

写真:Orchestre National De France / Christophe Abramowitz


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. モントリオール発 〓 モントリオール響の次期音楽監督にラファエル・パヤーレ

  2. サンタンデール発 〓 第20回「パロマ・オシェイ・サンタンデール国際ピアノ・コンクール」でカナダ出身のイェーデン・イジク=ドズルコが優勝

  3. 訃報 〓 ガリーナ・ピサレンコ(88)ロシアのソプラノ歌手

  4. 訃報 〓 ディミトリー・スミルノフ(71)旧ソ連出身の作曲家

  5. 訃報 〓 ネッド・ローレム(99)米国の作曲家

  6. ストックホルム発 〓 スウェーデン王立オペラが演奏会形式の《トスカ》を収録、ストリーミング

  7. パリ発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルがフランス国立管との契約を延長

  8. ベルリン発 〓 バレンボイムがパーキンソン病を患っていることを自ら公表

  9. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  10. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ミュンヘン発 〓 ザクセン州立オペラに続いてバイエルン州立オペラも公演をキャンセル、新型コロナの感染者急増で

  12. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にベンジャミン・シュウォーツ

  13. シュヴェリーン発 〓 メクレンブルク州立劇場、コーミッシェ・オーパーもシーズン終了

  14. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、トゥガン・ソヒエフも客演

  15. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。