シンシナティ発 〓 シンシナティ響の次期音楽監督にクリスティアン・マチェラル

2024/04/25

米国のシンシナティ交響楽団(Cincinnati Symphony Orchestra)が次期音楽監督にクリスティアン・マチェラル(Cristian Macelaru)を迎えると発表した。2013年からその任にあるルイ・ラングレー (Louis Langrée)の後任で、2024/2025シーズンは音楽監督代理、2025/2026シーズンから第14代音楽監督を務める。任期は4年間。

マチェラルは1980年、ルーマニア・ティミショアラ生まれの44歳。米国で音楽教育を受け、ヴァイオリニストとして音楽活動をスタート。マイアミ交響楽団の最年少コンサートマスターとして活動した後、マイアミ大学、ライス大学で学び、タングルウッド音楽祭、アスペン音楽祭で研鑽を積んだ。

その後、指揮者に転身。その後は著名なオーケストラに客演。現在はボンを拠点に活動しており、2019/2020シーズンからドイツ・ケルンのWDR交響楽団の首席指揮者、2020/2021シーズンからはフランス国立管弦楽団の音楽監督も務めている。WDR響との契約は2025/2026シーズンで終了する。

写真:Orchestre National De France / Christophe Abramowitz


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場がスター歌手が着用した舞台衣装をネット・オークションに

  2. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルの次期音楽監督にアジス・ショハキモフ

  3. 訃報 〓 レイモンド・レッパード(92)英国の指揮者

  4. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ボストン発 〓 ボストン響が給与カットと一時休職で合意、タングルウッド音楽祭に希望繋ぐ

  6. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  7. サンタフェ・オペラ 〓 2022年の公演ラインナップを発表

  8. デトロイト発 〓 演出家のユヴァル・シャロンがミシガン・オペラ・シアターの芸術監督に

  9. グラーツ発 〓 オクサーナ・リーニフが劇場との契約を延長せず

  10. サクラメント発 〓 ホログラムで再現されたマリア・カラスがオーケストラと共演

  11. 訃報 〓 オリヴァー・ナッセン(66)英国の作曲家

  12. 訃報 〓 佐藤しのぶ(61)日本のソプラノ歌手

  13. リンツ発 〓 マルクス・ポシュナーがブルックナー管の首席指揮者を2026/2027シーズンで退任

  14. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴがロサンゼルス・オペラの総監督を辞任

  15. ライプツィヒ発 〓 18代目の「トーマスカントル」にアンドレアス・ライズが就任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。