ルツェルン音楽祭 〓 短期集中演奏会「Life Is Live」を14日からスタート

2020/08/16

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止に追い込まれたスイスのルツェルン音楽祭(Lucerne Festival)が14日から、短期集中演奏会をスタートさせた。「Life Is Live」をタイトルにした演奏会で、23日まで9つのコンサートが行われる。

マルタ・アルゲリッチやチェチーリア・バルトリ、リサ・バティアシュヴィリが出演する豪華な短期集中演奏会で、アルゲリッチはベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番に初めて取り組むという。共演はヘルベルト・ブロムシュテット指揮のルツェルン祝祭管弦楽団。ブロムシュテットの客演は初。

会場は、音楽祭のメイン会場「ルツェルン・カルチャーコングレスセンター」。新型コロナウイルスの感染防止のため、1,898席のうち1000人を利用して行われる。1938年創設のルツェルン音楽祭は昨年、8月中旬から9月中旬までの4週間で64のイベントが開催され、62,000人を超える来場者を迎えている。

写真:Lucerne Festival


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が音楽監督のジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  2. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭が藤田真央の音楽祭デビューを無料ストリーミング配信

  3. ジュネーブ発 〓 第76回「ジュネーブ国際音楽コンクール」のピアノ部門でカナダのケビン・チェンが優勝、日本の五十嵐薫子が3位に

  4. バイロイト音楽祭 〓 2023年の新制作はバーチャル・リアリティーによる《パルジファル》

  5. 訃報 〓 ミヒャエル・ハンペ(87)ドイツの演出家

  6. ジュネーブ発 〓 スイス・ロマンド管弦楽団がジョナサン・ノットとの契約を延長、任期に期限なし

  7. ドレスデン発 〓 モーリッツブルク音楽祭が開幕

  8. チューリッヒ発 〓 トーンハレ管が音楽監督のパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  9. ザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭 〓 代役でネトレプコが《トスカ》に出演

  10. ベルン発 〓 スイスの劇場閉鎖、2月末まで延長の方向

  11. ゲッティンゲン発 〓 ヘンデル音楽祭が延期を発表

  12. ザルツブルク発 〓 フランツ・ヴェルザー=メストがザルツブルク音楽祭の指揮をすべてキャンセル、外科手術後にドクター・ストップ

  13. ヴェルビエ発 〓 音楽祭が緊急救援基金起ち上げ、コロナ禍で苦境のフリー・アーティストに支援金

  14. 宮崎発 〓 宮崎国際音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  15. ブダペスト発 〓 音楽祭「ワーグナー・デイズ」が政府の突然の補助金カットで2023年の公演を大幅縮小

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。