アヴァンシュ発 〓 夏のオペラ・フェスティバルを運営する財団が破産宣言

2021/02/24

スイスのアヴァンシュ・オペラ財団が1月末、破産を宣言していたことが明らかになった。財団は1995年からローマ帝国時代に築かれた円形闘技場を使い、夏の時期にオペラ・フェスティバル(Festival d’opéra Avenches)を開催してきた。活動の継続は難しく、フェスティバルは24回目となった2019年夏が最後となった。

アヴァンシュはヴォー州にあり、ローマ帝国時代は「ヘルヴェティア」と呼ばれたこの地域の首都アヴェンティクムとして栄えた街。オペラ・フェスティバルは円形闘技場に6,000席を特設、毎年5万人前後の聴衆を集めていた。現地の報道では数年前から赤字が積み上がり、2019年にさらに20万フラン(約2,336万円)の赤字を計上したことで運営が行き詰まったとみられる。

写真:DR


関連記事

  1. ザルツブルグ音楽祭 〓 音楽祭をストリーミング配信、第1弾は《エレクトラ》

  2. ローザンヌ発 〓 ヴァイオリニストのルノー・カプソンがローザンヌ室内管の次期芸術監督に

  3. アスペン発 〓 アスペン音楽祭がアスペン・フィルハーモニックのコンサートをすべてキャンセル

  4. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表、ムーティが開幕コンサートを指揮

  5. ナント発 〓 音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」が再延期を発表、開催は5月末

  6. アスペン発 〓 ルネ・フレミングがアスペン音楽祭のオペラ部門の芸術監督に

  7. ザルツブルク音楽祭 〓 バルトリ、聖霊降臨祭音楽祭との契約を延長

  8. エルル発 〓 ヨナス・カウフマンが芸術監督を務めるエルル・チロル音楽祭の首席指揮者にアッシャー・フィッシュ

  9. ロンドン発 〓 苦境に立つ夏の音楽祭、さらに二つのオペラ・フェスティバルが開催断念

  10. バイロイト音楽祭 〓 新作《ローエングリン》をライブ・ストリーミングで配信

  11. チューリッヒ発 〓 ヴァイオリニストのダニエル・ホープがチューリッヒ室内管との契約を延長

  12. ザルツブルグ復活祭音楽祭 〓 2023年から毎年違う指揮者とオーケストラで

  13. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭、2028年からの新しい《ニーベルングの指環》の指揮者はパブロ・エラス=カサド

  14. ルイス発 〓 グラインドボーン音楽祭の総監督セバスチャン・シュワルツが辞任

  15. ドレスデン発 〓 モーリッツブルク音楽祭が開幕

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。