ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2019年の新作は《サロメ》と《アグリッピーナ》

2018/08/06
【最終更新日】2024/03/04

バイエルン州立歌劇場が来年の「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル2019」の概要を明らかにした。それによると、来年のフェスティバルの新制作は2作品。一つはクリストフ・ ワリコフスキの演出によるリヒャルト・シュトラウスの《サロメ》、もう一つはバリー・コスキー演出のヘンデルの《アグリッピーナ》。

《サロメ》の初日は7月27日、ナツィオナル劇場での上演で、指揮は音楽総監督のキリル・ペトレンコ。歌手陣は、主人公サロメにマーリス・ペーターゼン、ヨカナーンにヴォルフガング・コッホ、ナラボートにパーヴォル・ブレスリク、ヘロディアスにミヒャエラ・シュースター、ヘロデ王にアプリンガー=シュペルハッケという布陣。

一方、《アグリッピーナ》の初日は7月23日、プリンツ・レゲンテン劇場での上演で、指揮はアイヴァー・ボルトン。こちらはアグリッピーナにアリス・ クート、クラウディウスにジャンルカ・ブラット、ネロにフランコ・ファジョーリ、ポッペアにエルザ・ベノワという歌手が出演する。

写真:Bayerische Staatsoper


    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. バイロイト発 〓 ソプラノのクリスティーン・ゴーキーがバイロイト音楽祭デビューを辞退

  2. エルル発 〓 ヨナス・カウフマンが芸術監督を務めるエルル・チロル音楽祭の首席指揮者にアッシャー・フィッシュ

  3. アルテンブルク発 〓 アルテンブルク・ゲラ劇場が音楽総監督のルーベン・ガザリアンとの契約を延長

  4. ザルツブルク発 〓 モーツァルト週間が二年連続の中止を発表

  5. マルティナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭が2025年の公演ラインナップを発表

  6. バイロイト音楽祭 〓 2023年の新制作はバーチャル・リアリティーによる《パルジファル》

  7. サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル 〓 オペラ上演の断念を発表

  8. ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンがアバドの生誕90年を記念して、残された録音をすべて収録した限定ボックス・セットをリリース

  9. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  10. フランクフルト発 〓 hr響が首席指揮者のアラン・アルティノグリュとの契約を延長

  11. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレも中止を発表

  12. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 ネトレプコ主演の《トゥーランドット》はコンサート形式で

  14. バイロイト・バロック 〓 音楽祭開幕、ポルポラのオペラ《カルロ・ディ・カルヴォ》で

  15. マイニンゲン発 〓 州立劇場の次期音楽総監督は初のアルランド人、キリアン・ファレル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。