ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンがアバドの生誕90年を記念して、残された録音をすべて収録した限定ボックス・セットをリリース

2022/12/24

イタリアの指揮者、故クラウディオ・アバドの生誕90年を記念して、老舗レーベル「ドイツ・グラモフォン」が残された前録音を一挙に集めたボックス・セット「Claudio Abbado – The Complete Recordings」を来年2月に発売すると発表した。

ボックス・セットは「ドイツ・グラモフォン」と共にユニバーサル傘下の「デッカ」レーベル、「フィリップス」レーベルの録音も集められたまさに“遺産”で、257枚のCDと8枚のDVDで構成されている。2,650枚限定発売。

写真:Deutsche Grammophon  / Peter Fischli



  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が今後の計画を発表、音楽祭150周年の2026年から新しい《指環》

  2. ロッテルダム発 〓 フィンランドの若手指揮者タルモ・ペルトコスキがロッテルダム・フィルの常任客演指揮者に

  3. グラフェネック発 〓 小澤征爾がオーストリア音楽劇場賞の特別賞「国際文化貢献賞」を受賞

  4. ライプツィヒ発 〓 市立オペラが新制作の《ローエングリン》でカタリーナ・ワーグナーの新演出を断念、コロナ禍でリセウ劇場との共同制作進まず

  5. エッセン発 〓 エッセン州がアールト音楽劇場の専属歌手三人に「宮廷歌手」の称号

  6. プラハ発 〓 国立歌劇場の音楽監督にカール・ハインツ・シュテフェンス

  7. ニューヨーク発 〓 ルネ・フレミングがメトロポリタン歌劇場の新作オペラに

  8. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が《薔薇の騎士》を無料ストリーミング

  9. ブエノスアイレス発 〓 テアトロ・コロンが2024年の公演ラインナップを発表

  10. 訃報 〓 スティーヴン・ソンドハイム(91)アメリカの作曲家・作詞家

  11. ミラノ発 〓 スカラ座が「平和のためのコンサート」開催、ウクライナへの連帯を表明

  12. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2019年の新作は《サロメ》と《アグリッピーナ》

  13. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の舞台映像が初めて日本の映画館のスクリーンに

  14. プラハ発 〓 プラハ放送響の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  15. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが公演をキャンセル、なんと積雪で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。