ザルツブルク音楽祭 〓 ハンガリーのガボール・カリ、第9回「ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクール」で優勝

2018/08/06
【最終更新日】2021/08/14

音楽祭期間中に行われている「ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクール」で、ハンガリー出身のガボール・カリ(35)が優勝した。

コンクールは2010年の創設。世界的なテノール歌手プラシド・ドミンゴが名誉総裁を務め、指揮者のデニス・ラッセル・デイヴィスが委員長を務める10人の審査委員会には、音楽祭の芸術監督を務めるマルクス・ヒンターホイザー、歌手のアンゲラ・デノケらが顔を揃える。

カリはバルトーク音楽院でピアノを学んで卒業、その後、リスト音楽院で指揮を学び、さらにベルリン音楽大学で研鑽を積んでいる。

既にニュルンベルク州立劇場の第1指揮者として活躍中。また、この1月に行われた第1回「香港国際指揮者コンクール=香港國際指揮大賽」でも優勝している。

写真:gaborkali.com



    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭も開催断念

  2. クリーブランド発 〓 空席のコンサートマスターのポジションめぐり、クリーブランド管弦楽団がオーディション

  3. シカゴ発 〓 ムーティーがシカゴ響の音楽監督退任を示唆

  4. バーミンガム発 〓 ラトルがバーミンガム市響の100周年コンサートを指揮

  5. ストックホルム発 〓 2022年の「ビルギット・ニルソン賞」にヨーヨー・マ

  6. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長もゲルギエフに“最後通牒”、ロシアのウクライナ進攻めぐり

  7. ロンドン発 〓 英国の音楽雑誌「BBCミュージック・マガジン」が年次賞を発表

  8. 訃報 〓 ルイ・アンドリーセン(82)オランダの作曲家

  9. 京都発 〓 指揮者の広上淳一が京都コンサートホールの館長に

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が首席指揮者にラトル

  11. エバンストン発 〓 2021年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はジェンマ・ニューに

  12. ウィーン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがウィーン響の首席指揮者を突然辞任

  13. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルは開催

  14. ライプツィヒ発 〓 18代目の「トーマスカントル」にアンドレアス・ライズが就任

  15. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。