ベルン発 〓 チェロのソル・ガベッタに「スイス・グランプリ・ミュージック」賞

2024/05/24

チェリストのソル・ガベッタ(Sol Gabetta)が「スイス・グランプリ・ミュージック(Schweizer Grand Prix Musik)2024」を受賞した。賞は2014年の創設で、スイス連邦文化局が「スイスにおける傑出した革新的な音楽創造」を称えて授与している。賞金は10万スイス・フラン(約1,720万円)。

ガベッタはアルゼンチン生まれの43歳。スイスのバーゼル音楽院で学び、2005年からは音楽院で行進の指導に当たっている。2006年からオルスベルクに住み、自身が創設したソルスベルク音楽祭の芸術監督を務め、2018年にはスイス国籍を取得している。

写真:Gstaad Menuhin Festival


  もっと詳しく ▷

  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  2. ベルン発 〓 スイスの劇場閉鎖、2月末まで延長の方向

  3. シカゴ発 〓 米国の音楽サイトがシカゴ響の次期音楽監督を予想、マリン・オールソップら6人の名前

  4. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  5. ハンブルク発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  6. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  7. ウィーン発 〓 作曲家ジョン・ウィリアムズがついにウィーン・フィルを指揮

  8. ポズナン発 〓 ポズナン・フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にウカシュ・ボロヴィチ

  9. モンハイム=アム=ライン発 〓 オクサーナ・リーニフがウクライナのキーウ響の首席客演指揮者に

  10. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  11. アムステルダム発 〓 エド・デ・ワールトに改めて「副指揮者」の称号

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《薔薇の騎士》をライブ・ストリーミング

  13. シオン発 〓 ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクールが閉幕

  14. オスロ発 〓 ソニア王妃国際音楽コンクールが閉幕

  15. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を再延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。