オスロ発 〓 ソニア王妃国際音楽コンクールが閉幕

2019/08/24
【最終更新日】2019/10/17

13日からオスロで行われていたソニア王妃国際音楽コンクール(Queen Sonja International Music Competition)が23日に閉幕した。コンクールは1988年の創設で、2年に一度の開催。当初はピアノのコンクールだったが、1995年から声楽のコンクールに転換。今回のコンクールには、50の国・地域から304人が応募していた。賞金は1位から順に5万、1万、5000ユーロ。ファイナリス6人と入賞者は以下の通り。

 Sergey Kaydalov (27) Baritone / Russia = 優勝
 Stefan Astakhov (21) Baritone / Germany = 2位
 Adam Kutny (27) Baritone / Poland = 3位
 Meigui Zhang (26) Soprano / China
 Natalia Tanasii (28) Soprano / Moldova
 Theodore Browne (28) Tenor / Germany

写真:Queen Sonja International Music Competition / Adrian Nielsen


関連記事

  1. ロンドン発 〓 作曲家のジョナサン・ゴールドスタイン夫妻が自家用機で衝突死

  2. 訃報 〓 ピーター・ブルック(97)英国の演出家

  3. 訃報 〓 マリア・ユーイング(71)アメリカのメゾ・ソプラノ歌手

  4. 浜松発 〓 浜松国際ピアノコンクールが第11回コンクールの開催概要を発表

  5. シュトゥットガルト発 〓 州立劇場の音楽総監督にオーストラリアの指揮者ニコラス・カーター、コルネリウス・マイスターの後任

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《ファウスト》をストリーミング

  7. ベルリン発 〓 バレンボイム、80歳記念コンサートもキャンセル

  8. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  9. テルアビブ発 〓 若手歌手のための「オペラリア 2020」が中止を発表

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ミラノ発 〓 スカラ座がヴィットリオ・グリゴーロのリサイタルをライブ・ストリーミング

  12. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  13. ウィーン発 〓 クラウス・マケラがウィーン・フィルにデビュー

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  15. シオン発 〓 スイスの「ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクール」で韓国の14歳、キム・ソヒョンが最年少優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。