シオン発 〓 ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクールが閉幕

2019/08/27
【最終更新日】2019/10/17

ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクール(Concours International de Violon Tibor Varga)が26日に閉幕した。入賞者は以下の通り。コンクールは1967年、ハンガリーのヴァイオリニスト、音楽教師だったティボール・ヴァルガ(Tibor Varga)によって創設されたもの。15歳から32歳までの若いヴァイオリン奏者を対象に、スイスのヴァレー州シオン市で開催されている。二年に一度の開催で、今年は19日から行われていた。過去の受賞者には、前橋汀子やジャン・ジャック・カントロフ、ワデム・レーピンがいる。

 1位:Anna Agafia EGHOLM (22 years, Denmark)
 2位:Adam Koch CHRISTENSEN (19 years old, Denmark)
 3位:Roksana KWASNIKOWSKA (24 years old, Poland)


写真:Concours International de Violon Tibor Varga


関連記事

  1. 浜松発 〓 国際ピアノ・コンクール中止の浜松で、初の国際ピアノ・フェスティバルを開催

  2. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスが無観客公演をストリーミング中継

  3. タリン発 〓 エストニア国立響の次期音楽監督にオラリー・エルツ

  4. オスロ発 〓 ノルウェー国立オペラ・バレエの次期音楽監督にエドワード・ガードナー

  5. ストックホルム発 〓 アンナ・ネトレプコに「ポーラー音楽賞」

  6. ロンドン発 〓 英国の音楽雑誌「BBCミュージック・マガジン」が年次賞を発表

  7. ラハティ発 〓 指揮者のオスモ・ヴァンスカが骨折事故を乗り越え、車椅子で現場復帰へ

  8. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ミラノ発 〓 スカラ座もゲルギエフを解任、《スペードの女王》の指揮は27歳のティムール・ザンギエフに交代

  10. パリ発 〓 ゼネスト、パリ国立オペラを直撃

  11. 札幌 〓 PMF札幌2020が開催を断念

  12. ローマ発 〓 カウフマンが初のカラフ役、パッパーノと《トゥーランドット》全曲録音へ

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、ハーディングの代役にコンロン

  14. ウィーン発 〓 作曲家ジョン・ウィリアムズがついにウィーン・フィルを指揮

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2019/2020シーズンの残りの公演をすべてキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。