フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

2021/04/08

フィレンツェ歌劇場が新制作のヴェルディ《リゴレット》、モーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信すると発表した。ともに聴衆なしで上演されて収録されたもので、配信日はまだ発表されていない。

《リゴレット》は2月23日に収録されたもので、新演出を手掛けたのはダヴィデ・リヴァモア。リゴレットにルカ・サルシ、マントヴァ公爵にハヴィエル・カマレナ、ジルダにエンケレイダ・カマニが起用されている。指揮はリッカルド・フリッツァ。一方の《コジ・ファン・トゥッテ》は3月28日の収録。ズービン・メータの指揮で、新演出を手掛けたのはスヴェン=エリック・ベヒトルフ。

歌手陣は、フィオルディリージにヴァレンティーナ・ナフォルニッツァ、ドラベッラにヴァシリーサ・ベルツハンスカヤ 、フェルランドにマシュー・スヴェンセン、グリエルモにマッティア・オリヴィエーリ、デスピーナにベネデッタ・トーレ、ドン・アルフォンソにトーマス・ハンプソンが起用されている。

写真:Teatro del Maggio Musicale Fiorentino


関連記事

  1. 台北発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがエバーグリーン響のアーティスト・イン・レジデンスに

  2. ワシントン発 〓 ナショナル響がストライキに突入、新シーズンの開幕コンサートがお流れに

  3. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管の次期音楽監督にフィンランドの指揮者タルモ・ペルトコスキ

  4. ミュンヘン発 〓 2021年の「ゲーテ・メダル」が作曲家の細川俊夫らに

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《こうもり》を大晦日にライブ・ストリーミング

  6. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  7. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルが首席指揮者のドミンゴ・インドヤンとの契約を延長

  8. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルの弦楽セクションが若返り

  9. 訃報 〓 ウィリアム・ベネット(85)英国のフルート奏者

  10. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  11. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ブリュッセル発 〓 名ホール、パレ・デ・ボザールで火災

  13. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン響の次期音楽監督にジョセフ・バスティアン

  14. ベルリン発 〓 休養していたバレンボイム、ベルリン州立歌劇場の「平和のためのコンサート」で復帰。ウクライナへの連帯を共有

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが芸術総監督を退任するバッハラーへ送別コンサート、ストリーミング配信も

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。