ベルン発 〓 スイスの劇場閉鎖、2月末まで延長の方向

2021/01/08

スイス連邦政府が新型コロナウイルス感染措置を延長する方向で調整を始めた。22日に終了する予定だった。延長されると、レストラン、バー、文化施設は2021年2月末までスイス全土で閉鎖される。一般小売店の閉鎖や自宅勤務の義務付けといった追加措置も検討中で、内容は13日に発表される。

スイスでは年明け1月4日から全国でワクチンの接種が始まっているが、昨年11月初めは1日1万人超の新規陽性者数が報告される日もあるなど、欧州で新型コロナウイルスの影響を最も受けた国の一つ。年始以降は5千人弱で推移している。

写真:SWI / Keystone / Jean-christophe Bott


関連記事

  1. パリ発 〓 国立オペラの新シーズン開幕は11月末に

  2. ベルリン発 〓 市議会が文化予算の12%削減を決定、文化団体を直撃

  3. コペンハーゲン発 〓 コペンハーゲン・フィルの次期首席指揮者にクリストフ・ゲッショルト、上岡敏之の後任

  4. ベルン発 〓 市立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁がプーチン大統領を支援する芸術家、大統領の支援を受ける芸術家や組織との関係を断ち切ると発言

  6. アントワープ発 〓 アントワープ響の首席指揮者エリム・チャンが2023/2024シーズンをもって退任

  7. ニューヨーク発 〓 米国のエンタメ・サイト、メトロポリタン歌劇場の次シーズンをスクープ !?

  8. ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

  9. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭が“縮小版”プログラムを発表

  10. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響が史上初のヨーロッパ・ツアー

  11. ニューヨーク発 〓 エマーソン弦楽四重奏団が2023年夏の解散を発表

  12. ケルン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがケルンの音楽総監督に、グザヴィエ・ロトの後任

  13. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが“ドライブイン・オペラ”

  14. シカゴ発 〓 シカゴ響が来年1月から3月末まで公演をキャンセル

  15. ベルリン発 〓 首席フルートのマチュー・デュフォーがベルリン・フィルを退団

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。