ベルン発 〓 チェロのソル・ガベッタに「スイス・グランプリ・ミュージック」賞

2024/05/24

チェリストのソル・ガベッタ(Sol Gabetta)が「スイス・グランプリ・ミュージック(Schweizer Grand Prix Musik)2024」を受賞した。賞は2014年の創設で、スイス連邦文化局が「スイスにおける傑出した革新的な音楽創造」を称えて授与している。賞金は10万スイス・フラン(約1,720万円)。

ガベッタはアルゼンチン生まれの43歳。スイスのバーゼル音楽院で学び、2005年からは音楽院で行進の指導に当たっている。2006年からオルスベルクに住み、自身が創設したソルスベルク音楽祭の芸術監督を務め、2018年にはスイス国籍を取得している。

写真:Gstaad Menuhin Festival


  もっと詳しく ▷

  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

  2. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席客演指揮者のパトリック・ハーンとの契約を延長

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルも「デジタル・コンサートホール」を1か月間無料開放

  4. ウィーン発 〓 フィリップ・ジョルダン、国立歌劇場の音楽監督退任へ

  5. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の舞台映像が初めて日本の映画館のスクリーンに

  6. ロンドン発 〓 ヘンデルの旧居が来年5月、リニューアル・オープン

  7. ロンドン発 〓 ヴァイオリンのコリーヌ・シャペユがクラウド・ファウンディングによる支援を呼びかけ、自身のがん治療で

  8. 訃報 〓 ジャンヌ・ラモン(71)カナダのヴァイオリニスト

  9. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

  10. ロッテルダム発 〓 コンサートマスターが就任半年で退団、ロッテルダム・フィル

  11. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが新作の《トスカ》と《魔弾の射手》の無料ストリーミングを開始

  12. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が新制作の《マノン》をストリーミング配信

  13. 東京発 〓 ウェルザー=メストの代役はソヒエフ、ウィーン・フィルの日本ツアー

  14. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが芸術監督ソボトカ、音楽総監督ティーレマンの最初のシーズン2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ライプツィヒ発 〓 チェロの鈴木秀美が「ヨハン・セバスティアン・バッハ国際コンクール」のチェロ/バロック・チェロ部門の審査委員長に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。