アムステルダム発 〓 エド・デ・ワールトに改めて「副指揮者」の称号

2021/04/30

アムステルダムを本拠地とするオランダ放送フィルハーモニー管弦楽団(Radio Filharmonisch Orkest)が桂冠指揮者のエド・デ・ワールト(Edo de Waart)に改めて「副指揮者」を贈るという椿事が発生した。オーケストラによると、6月1日に80歳を迎えるデ・ワールトへのお祝いなのだとか。

オランダ放送フィルでは2019/2020シーズンから、カリーナ・カネラキスが第9代首席指揮者を務める。デ・ワールトは1989年から2004年まで第6代の首席指揮者を15年務め、現在も良好な関係を持つが、新たに贈る称号がないため、桂冠指揮者にさらに「副指揮者」まで加えて感謝の気持ちを込めたのだという。

写真:Radio Filharmonisch Orkest / Esther de Bruijn


関連記事

  1. ローマ発 〓 劇場の閉鎖など、イタリア全土で4月3日まで継続

  2. ナポリ発 〓 裁判所がステファン・リスナーの復職認める、サン・カルロ劇場の総裁ポストめぐり

  3. ロンドン発 〓 「BBCミュージック・マガジン」年次賞のノミネート・アルバム決まる

  4. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  5. ローマ発 〓 パッパーノの後任にガッティが急浮上、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団

  6. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが5月いっぱい閉鎖、「マーラー音楽祭」もお流れ

  8. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、芸術総監督ホモキが最終シーズン

  9. 訃報 〓 ヤープ・シュレーダー(95)オランダのヴァイオリン奏者

  10. 訃報 〓 クラウディオ・カヴィーナ(58)イタリアの指揮者・カウンターテナー

  11. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが室内コンサートの動画を毎晩投稿と表明

  12. パリ発 〓 長引くスト、国立オペラの《セビリアの理髪師》も上演中止

  13. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭の開催の最終判断は5月20日に

  14. サルヴァドール発 〓 ピアノのマリア・ジョアン・ピレシュが心臓疾患で当面の活動を休止

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラがワーグナー《リエンツィ》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。