ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《薔薇の騎士》をライブ・ストリーミング

2021/03/06
【最終更新日】2021/03/14

バイエルン州立オペラ(Bayerische Staatsoper)が新制作のリヒャルト・シュトラウス《薔薇の騎士》をライブ・ストリーミングすると発表した。配信は3月21日午後3時半(日本時間午後11時半)から州立オペラの公式サイトなどで。新演出を手掛けるのはバリー・コスキーで、指揮は2021/2022シーズンから音楽総監督に就任したウラディーミル・ユロフスキ。

歌手陣は元帥夫人デビューとなるマーリス・ペーターゼン以下、オクタヴィアンにサマンサ・ハンキー、オックス男爵にクリストフ・フィシェッサー 、ゾフィーにカタリーナ・コンラーディ、フォン・ファニナルにヨハネス・マーティン・クレンツレ、ヴァルツァッキにヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケらが起用される。

写真:Bayerische Staatsoper


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. デトロイト発 〓 演出家のユヴァル・シャロンがミシガン・オペラ・シアターの芸術監督に

  2. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場がリニューアル・オープン

  3. モスクワ発 〓 ドミンゴもボリショイ劇場での今後の出演見合わせ

  4. ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールは来年開催へ

  5. ウィーン発 〓 ポリーニが10ヵ月ぶりに現場復帰

  6. ボストン発 〓 ボストン響が給与カットと一時休職で合意、タングルウッド音楽祭に希望繋ぐ

  7. モスクワ発 〓 ボロディン弦楽四重奏団の新リーダーにニコライ・サチェンコ

  8. キール発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にガブリエル・フェルツ

  9. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの活動再開は2021年1月

  10. マドリード発 〓 あのエムバペが来秋、フルート奏者としてスペインでコンサート・デビュー

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が夏のオペラ・フェスティバルのスケジュールを発表

  12. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がカタリーナ・ワーグナーとの契約を2030年まで延長、新設のジェネラル・マネージャーのとの権限分離で“芸術監督職”に専念

  13. ボストン発 〓 ボストン響が東アジア・ツアーを中止

  14. 訃報 〓 ルドルフ・ヴァインスハイマー(91)ドイツのチェロ奏者、「ベルリン・フィル12人のチェリストたち」の創設者

  15. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。