パリ発 〓 ヴァイオリニストのルノー・カプソンに所得の過少申告で有罪判決

2024/05/23

フランスを代表する国際的ヴァイオリニストのルノー・カプソン(Renaud Capuçon)が12回のコンサートでの収入を申告しなかったとして有罪判決を受け、控訴を棄却された。

フランスでの報道をまとめると、カプソンは2013年に5回、2014年に6回のコンサートを申告せず、さらに2013年に5回、2014年に22回、計27回の出演料を過少申告したという。裁判所は判決で、未納の税金110,735ユーロ(約1,900万円)とその他の経費19,498ユーロ(約331万円)を支払うことを命じている。

カプソンはフランス南東部シャンベリ生まれの48歳。14歳でパリ国立高等音楽院に入学し、ジェラール・プーレ、ヴェーダ・レイノルズに師事。その後、トマス・ブランディス、アイザック・スターン、シュロモ・ミンツらの元で研鑽を積んだ。

その後、1986年に指揮者のクラウディオ・アバドが設立したマーラー・ユーゲント・オーケストラで、1998年から2000年までコンサートマスターを務めた。マクロン大統領の友人として知られ、この夏のパリ五輪でホストの一人を務めることになっている。

写真:Erato / Ars Magna


関連記事

  1. 訃報 〓 リン・ハレル(76)米国のチェロ奏者

  2. モスクワ発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に

  3. ロサンゼルス発 〓 2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場が新制作の《幽霊屋敷》の初日9日の公演をライブ・ストリーミング

  5. ウィーン発 〓 ポーランド出身のウツィア・マジアーがウィーン放送響のコンサートマスターに

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル恒例の「ヨーロッパ・コンサート」、今年は本拠地フィルハーモニーのホワイエで

  7. エッセン発 〓 エッセン州がアールト音楽劇場の専属歌手三人に「宮廷歌手」の称号

  8. マグデブルク発 〓 マグデブルク劇場の次期音楽総監督にアンナ・スクリレーワ

  9. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ロサンゼルス発 〓 2021年の「ゴールデングローブ賞」のノミネート作出揃う

  11. ノヴァーラ発 〓 名門「グイード・カンテルリ国際指揮者コンクール」が復活

  12. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  13. ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

  14. パリ発 〓 グスターボ・ドゥダメルがパリ国立オペラの音楽監督に

  15. ベルリン発 〓 ダニエル・スタブラヴァの退団を発表、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。