パリ発 〓 ヴァイオリニストのルノー・カプソンに所得の過少申告で有罪判決

2024/05/23

フランスを代表する国際的ヴァイオリニストのルノー・カプソン(Renaud Capuçon)が12回のコンサートでの収入を申告しなかったとして有罪判決を受け、控訴を棄却された。

フランスでの報道をまとめると、カプソンは2013年に5回、2014年に6回のコンサートを申告せず、さらに2013年に5回、2014年に22回、計27回の出演料を過少申告したという。裁判所は判決で、未納の税金110,735ユーロ(約1,900万円)とその他の経費19,498ユーロ(約331万円)を支払うことを命じている。

カプソンはフランス南東部シャンベリ生まれの48歳。14歳でパリ国立高等音楽院に入学し、ジェラール・プーレ、ヴェーダ・レイノルズに師事。その後、トマス・ブランディス、アイザック・スターン、シュロモ・ミンツらの元で研鑽を積んだ。

その後、1986年に指揮者のクラウディオ・アバドが設立したマーラー・ユーゲント・オーケストラで、1998年から2000年までコンサートマスターを務めた。マクロン大統領の友人として知られ、この夏のパリ五輪でホストの一人を務めることになっている。

写真:Erato / Ars Magna


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラの音楽監督を退任、契約が終わる2025/2026シーズンをもって

  2. オタワ発 〓 フィンランドの指揮者ヨン・ストルゴールズがカナダ国立芸術センター管の8代目音楽監督に

  3. ロンドン発 〓 英国の音楽雑誌「BBCミュージック・マガジン」が年次賞を発表

  4. 台北発 〓 準・メルクルが台湾の国家交響楽団の芸術顧問に

  5. 東京発 〓 新国立劇場がストリーミング配信のための新しいプラットフォーム開設

  6. ウィーン発 〓 今年は夏の夜のコンサートの無料開放なし、ウィーン・フィル

  7. チェルトナム発 〓 今年のフェスティバルの開催中止を発表

  8. 東京発 〓 新日本フィルが2020/2021シーズンのラインナップを発表

  9. ドレスデン発 〓 聖十字架合唱団の第29代「クロイツカントル」にマーティン・レーマン

  10. デュッセルドルフ発 〓 インターナショナル・クラシック・ミュージック・アワード2025発表

  11. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル国立管との契約を延長

  12. パリ発 〓 ゼネスト、パリ国立オペラを直撃

  13. ローマ発 〓 ローマ歌劇場は14日に再開場、続いて野外公演

  14. プラハ発 〓 チェコ・フィルが音楽監督のビシュコフとの契約を延長

  15. ロンドン発 〓 レザール・フロリサンが創立40周年ツアー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。