ベルリン発 〓 ダニエル・スタブラヴァの退団を発表、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

2021/06/03

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)がコンサート・マスターのダニエル・スタブラヴァ(Daniel Stabrawa)の退団を発表した。在職35年。2020/2021シーズン終了後にオーケストラを去るという。

スタブラヴァはポーランド・クラクフ生まれの65歳。クラクフ音楽院で学んだ後、1979年にクラクフのポーランド放送交響楽団のコンサートマスターに就任。1983年に終身指揮者・芸術監督だったヘルベルト・フォン・カラヤンに招かれてベルリン・フィルに移籍した。

1986年、ミシェル・シュヴァルベの後任として、3人いるコンサートマスターに昇格。レオン・シュピーラー、安永徹と共にオーケストラをリードした。1986年から2000年にかけて、オーケストラ・アカデミーで後進の指導にも当たっていた。最近は指揮活動もスタートさせている。

写真:Berliner Philharmoniker


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが5月1日までの公演をキャンセル、4月の公演のキャンセルはドイツでは初めて

  2. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ノヴァーラ発 〓 再興「グィド・カンテルリ国際指揮者コンクール」で韓国のミンギュウ・ソンが優勝

  4. ボン発 〓 ベートーヴェン・フェスティバルが2021年のスケジュールを発表

  5. ヒューストン発 〓 ヒューストン・グランド・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が無料のストリーミング配信再開、劇場閉鎖に合わせて

  7. パリ発 〓 演出家のオリヴィエ・ピィがシャトレ座の支配人に就任

  8. 訃報 〓 ラファエル・ロハス(59)メキシコ出身のテノール歌手

  9. ウィーン発 〓 ウィーン放送響が首席指揮者のマリン・オールソップに名誉指揮者の称号

  10. カーディフ発 〓 英国のウェールズ・ナショナル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  11. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居を博物館に

  12. フィラデルフィア発 〓 指揮者のネゼ=セガンがバイデン大統領、ハリス副大統領に公開書簡

  13. フランクフルト発 〓 hr響が首席指揮者のアラン・アルティノグリュとの契約を延長

  14. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立オペラの首席指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  15. フランクフルト発 〓 メゾ・ソプラノのクラウディア・マーンケにフランクフルト市から「宮廷歌手」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。