ライプツィヒ発 〓 ピアニストのアンドラーシュ・シフに2022年の「バッハ・メダル」

2022/04/29

ライプツィヒ・バッハ音楽祭が、2022年の「バッハ・メダル」はピアニストのアンドラーシュ・シフ(Schiff András)に贈られると発表した。モダンなグランド・ピアノで、バッハの鍵盤音楽を演奏することをリサイタルの焦点としてきたこと、「10年以上にわたって、毎年のように音楽祭に客演し、バッハの最も重要な作品の大部分を演奏してきたことが評価された。

マイセン磁器製のメダルは2003年から、“音楽の父”作曲家ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685-1750)の研究、演奏で功績を上げた人物に対して、音楽祭の一環としてライプツィヒ市が授与している。

シフは1953年、ブダペスト生まれの68歳。ブダペストのリスト音楽院に学び、1970年代にコンクールでの活躍が始まると、同世代のゾルターン・コチシュ、デジェー・ラーンキと並んで、“ハンガリーの若手三羽烏”として注目を浴びた。その後、国際的な活動を展開、当代を代表するピアニストの一人。1987年にオーストリア、2001年に英国の市民権を取得し、2014年にはナイトに叙せられている。

写真:ECM Records


    もっと詳しく ▷

    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. ジュネーヴ発 〓 ジュネーヴ大劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新しい公演スケジュールを発表

  3. 訃報 〓 ペーター・スヴェンソン(57)ドイツのテノール歌手

  4. マドリッド発 〓 ドミンゴ、セクハラを謝罪

  5. ニューアーク発 〓 ニュージャージー響が音楽監督シャン・ジャンとの契約を延長

  6. ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

  7. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  8. ニューヨーク発 〓 ドミンゴがメトロポリタン歌劇場を“自主降板”

  9. 訃報 〓 ロバート・マン(97)米国のヴァイオリニスト、ジュリアード弦楽四重奏団の創設メンバー

  10. 輪島発 〓 五嶋みどりと藤田真央が11月に能登の被災地で無料コンサート

  11. ミュンヘン発 〓 イーゴリ・ゼレンスキーがバイエルン州立バレエ団の監督を突然辞任

  12. リール発 〓 リール国立管の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  13. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがトゥガン・ソヒエフを招いて特別演奏会を開催すると発表

  14. 東京発 〓 紀尾井ホール室内管が首席指揮者のトレヴァー・ピノックとの契約を延長

  15. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。