モスクワ発 〓 2021年の「オペラリア」はボリショイ劇場で開催

2021/03/26

若手歌手のための「オペラリア=Operalia」が2021年はモスクワのボリショイ劇場で行うと発表した。10月18日から24日にかけて行われる。

「オペラリア」は世界的なオペラ歌手のプラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクール。創設は1993年の創設で、18歳から32歳までの若者が対象。

毎年違う都市で行われており、2020年はイスラエルのテルアビブで行われる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で中止されている。

写真:Bolshoi Theater


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. サンタンデール発 〓 第20回「パロマ・オシェイ・サンタンデール国際ピアノ・コンクール」でカナダ出身のイェーデン・イジク=ドズルコが優勝

  2. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  3. ワルシャワ発 〓 「ショパン国際ピアノ・コンクール」本選進出者12人決まる、日本からは小林と反田

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送がヤンソンスの70枚組みのCDボックスをリリース

  5. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  6. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  7. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場の次期音楽監督にウクライナの指揮者アンドリー・ユルケヴィチ

  8. 訃報 〓 エライジャ・モシンスキー(75)オーストラリアの演出家

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《椿姫》をストリーミング配信

  10. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがゲヴァントハウス管のコンサートをキャンセル、代役でスザンナ・マルッキがオーケストラ・デビュー

  11. オスロ発 〓 ノルウェーの「ソニヤ王妃国際声楽コンクール」がロシア、ベラルーシからの参加認めず

  12. パリ発 〓 演出家のオリヴィエ・ピィがシャトレ座の支配人に就任

  13. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  14. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭が開催中止を発表

  15. 訃報 〓 ルーゼン・グネス(80)トルコ出身のヴィオラ奏者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。