ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席客演指揮者のパトリック・ハーンとの契約を延長

2024/04/24

ドイツのミュンヘン放送管弦楽団(Münchner Rundfunkorchester)が首席客演指揮者を務めるパトリック・ハーン(Patrick Hahn)との契約を延長した。ハーンは2021年からその任にあり、今回の契約更改で任期は2026/2027シーズン終了まで延びる。

ハーンは1995年、グラーツ生まれの28歳。少年合唱団で活動後、11歳からグラーツ音楽大学でピアノを専攻。指揮についてはクルト・マズア、ベルナルト・ハイティンクのマスタークラスに参加。米国のアスペン音楽祭とタングルウッド音楽祭で研鑽を積んでいる。

2021/2022シーズンから母国ドイツのヴッパタール市の音楽総監督を務め(ドイツで最も若い音楽総監督)、2021年から2023年にかけてトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の芸術顧問兼首席客演指揮者、2024年3月からは英国のロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団の首席客演指揮者も務めている。

写真:Sinfonieorchester Wuppertal


関連記事

  1. 香港発 〓 コンサートホールなどまた閉鎖、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  2. マドリッド発 〓 スペイン政府が非常事態を再度宣言、夜間外出禁止

  3. バイロイト音楽祭 〓 ピョートル・ベチャワが2022年の音楽祭でパルジファル

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ジュネーヴ発 〓 ジュネーヴ大劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. クレルモン=フェラン発 〓 フランス国立オーベルニュ管弦楽団の次期音楽監督にトマス・ツェートマイアー

  7. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. モスクワ発 〓 ロシアも連邦機関、博物館、劇場を閉鎖

  9. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が無料で5,000席を提供、国民保健サービス関係者向けに

  10. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が5月のストリーミング配信ラインナップを発表

  12. ロンドン発 〓 ギルドホール音楽演劇学校が休校、教員に感染者

  13. ウィーン発 〓 「ヘルムート・ドイチュ国際歌曲コンクール」でテノールの尼子広志が優勝

  14. オビエド発 〓 スペインのアストゥリアス公国州響の音楽監督にポルトガルの指揮者ヌーノ・コエーリョ

  15. ドレスデン発 〓 ティーレマンが復活祭時期に新しい音楽祭 !?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。