ミュンヘン発 〓 ネトレプコ、トゥーランドット姫に挑戦

2020/01/15

ソプラノのアンナ・ネトレプコ(Anna Netrebko)がトゥーランドット姫に挑戦することになった。出演するのはバイエルン州立歌劇場(Bayerische Staatsoper)で、1月28日、31日、2月3日の3日間。共演は、カラフにユシフ・エイヴァゾフ、リューにセレーネ・ザネッティ、指揮はジャコモ・サグリパンティ。今回の公演に先立ち、ネトレプコは昨年の大晦日、メトロポリタン歌劇場のスペシャル・ガラ・コンサートに出演。そこで《ラ・ボエーム》の第1幕、《トスカ》の第1幕に加え、《トゥーランドット》の第2幕も歌っていた。

写真:Metropolitan Opera


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ローマ発 〓 チョン・ミョンフンがローマ歌劇場管弦楽団に“デビュー”

  2. ストラスブール発 〓 ラン国立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ローマ発 〓 ローマ歌劇場の次期音楽監督にミケーレ・マリオッティ

  4. ウィーン発 〓 ポリーニが10ヵ月ぶりに現場復帰

  5. ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

  6. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が5月の「マーラー・フェスティバル」を2023年に延期

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. トリノ発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがRAI国立交響楽団の首席指揮者に

  9. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  10. バーゼル発 〓 バーゼル・シンフォニエッタの次期首席指揮者にティトゥス・エンゲル

  11. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  12. ユトレヒト発 〓 第12回「フランツ・リスト国際ピアノ・コンクール」で日本の黒木雪音が優勝

  13. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  14. 訃報 〓 ミハイル・ユロフスキ(76)ロシアの指揮者

  15. ハノーファー発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にステファン・ジリアス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。