ザルツブルク発 〓 若手指揮者コンクール「カラヤン若手指揮者アワード」に韓国のユン・ハンギョル

2023/08/08
【最終更新日】2023/08/09

オーストリア・ザルツブルク音楽祭期間中に行われる若手指揮者コンクール「カラヤン若手指揮者アワード」を韓国のユン・ハンギョル(Hankyeol Yoon)が獲得した。ユンはテグ生まれの29歳。ベラルーシのヴィタリ・アレクセーノク(Vitali Alekseenok)、オーストリアのトビアス・ヴェーゲラー(Tobias Wögerer)を抑えての、韓国人初の受賞。

賞は20世紀のスター指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンを記念して、音楽祭とエリエッテ未亡人らによって2年ごとに開催されているもので、今年で11回目。今回は54カ国から323人の男女が応募していた。受賞者には15,000ユーロの賞金の他、音楽祭でウィーン放送交響楽団のコンサートを指揮する機会が与えられる。過去の受賞者にはアイナルス・ルビキス(2011年)、ミルガ・グラジニーテ=ティーラ(2012年)、ロレンツォ・ヴィオッティ(2015年)らがいる。

ユンはソウル芸術高校在学中にドイツに渡り、ミュンヘン音楽大学を卒業。2019年にグシュタード・メニューイン・フェスティバルの指揮部門1位を受賞、スイスのジュネーブ大劇場、ドイツのニュルンベルク州立劇場やメクレンブルク州立劇場で指揮者として活動してきた。

選考委員会の委員長は指揮者のマンフレッド・ホーネック。決勝に残ったアレクセーノクはライン・ドイツ・オペラの指揮者として活動しており、2025年からアクセル・コーバーの後任として音楽総監督に就任することが決まっている。ヴェーゲラーもウィーンのフォルクスオーパーの専属指揮者として活躍している。

写真:Salzburger Festspiele / Marco Borrelli


関連記事

  1. 香港発 〓 指揮者のズヴェーデンが香港フィルとの契約を延長

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが創立450年

  3. カールスルーエ発 〓 バーデン州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  5. パリ発 〓 フランスの週刊風刺新聞が指揮者のフランソワ=グザヴィエ・ロトのセクハラ行為を告発

  6. オーフス発 〓 デンマーク国立歌劇場が音楽監督のクリストファー・リヒテンシュタインとの契約を延長

  7. シドニー発 〓 海辺のテラス・レストランに急降下するカモメ対策にパトロール犬

  8. ドレスデン発 〓 マレク・ヤノフスキがコンサート形式による新しい“リング・チクルス”、手兵のドレスデン・フィルと

  9. 東京発 〓 新国立劇場が4月10日からストリーミング配信を開始

  10. カトヴィツェ発 〓 ヨーロッパ最大のパイプ・オルガンが誕生、エサ=ペッカ・サロネンが自作のオルガン曲で祝福

  11. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  12. ルツェルン発 〓 ピアノのアルゲリッチが約1ヵ月ぶりに現場復帰、心臓の検査と治療経て

  13. リガ発 〓 マルタン・エングストロームがラトビアに新しい音楽祭を創設

  14. ロサンゼルス発 〓 グラミー賞授賞式は3月に、アカデミー賞に続いて延期

  15. ブラティスラヴァ発 〓 ミハイル・プレトニョフが新しいオーケストラを創設、ロシア・ナショナル管の音楽監督を当局が解任?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。