ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席客演指揮者のパトリック・ハーンとの契約を延長

2024/04/24

ドイツのミュンヘン放送管弦楽団(Münchner Rundfunkorchester)が首席客演指揮者を務めるパトリック・ハーン(Patrick Hahn)との契約を延長した。ハーンは2021年からその任にあり、今回の契約更改で任期は2026/2027シーズン終了まで延びる。

ハーンは1995年、グラーツ生まれの28歳。少年合唱団で活動後、11歳からグラーツ音楽大学でピアノを専攻。指揮についてはクルト・マズア、ベルナルト・ハイティンクのマスタークラスに参加。米国のアスペン音楽祭とタングルウッド音楽祭で研鑽を積んでいる。

2021/2022シーズンから母国ドイツのヴッパタール市の音楽総監督を務め(ドイツで最も若い音楽総監督)、2021年から2023年にかけてトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の芸術顧問兼首席客演指揮者、2024年3月からは英国のロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団の首席客演指揮者も務めている。

写真:Sinfonieorchester Wuppertal


関連記事

  1. モントリオール発 〓 モントリオール響がロシアの若手ピアニストの出演をキャンセル、ウクライナ・コミュニティーと楽団員の反発で

  2. 東京発 〓 N響の第1コンサートマスターに長原幸太

  3. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで中川優芽花が優勝

  4. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラがオペラの衣装をオンラインで販売

  5. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が過去の公演をYouTubeで配信

  6. 訃報 〓 ピーター・ゼルキン(72)米国のピアニスト

  7. ワルシャワ発 〓 ポーランドもロックダウンへ

  8. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールのピアノ部門で、フランスのジョナサン・フルネルが優勝

  9. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響も2020/2021シーズンをキャンセル

  10. シカゴ発 〓 ラヴィニア音楽祭が中止を発表

  11. ポズナン発 〓 ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクールは2022年にスライド

  12. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表、なんと15曲中14曲が初出、少女合唱団の初共演も話題

  13. リヨン発 〓 リヨン国立オペラがバレエ団の芸術監督ヨルゴス・ロウコスを解任

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁がプーチン大統領を支援する芸術家、大統領の支援を受ける芸術家や組織との関係を断ち切ると発言

  15. フィレンツェ発 〓 新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、チョン・ミョンフンも降板

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。