ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席客演指揮者のパトリック・ハーンとの契約を延長

2024/04/24

ドイツのミュンヘン放送管弦楽団(Münchner Rundfunkorchester)が首席客演指揮者を務めるパトリック・ハーン(Patrick Hahn)との契約を延長した。ハーンは2021年からその任にあり、今回の契約更改で任期は2026/2027シーズン終了まで延びる。

ハーンは1995年、グラーツ生まれの28歳。少年合唱団で活動後、11歳からグラーツ音楽大学でピアノを専攻。指揮についてはクルト・マズア、ベルナルト・ハイティンクのマスタークラスに参加。米国のアスペン音楽祭とタングルウッド音楽祭で研鑽を積んでいる。

2021/2022シーズンから母国ドイツのヴッパタール市の音楽総監督を務め(ドイツで最も若い音楽総監督)、2021年から2023年にかけてトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の芸術顧問兼首席客演指揮者、2024年3月からは英国のロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団の首席客演指揮者も務めている。

写真:Sinfonieorchester Wuppertal


関連記事

  1. ドレスデン発 〓 マレク・ヤノフスキがコンサート形式による新しい“リング・チクルス”、手兵のドレスデン・フィルと

  2. ミュンヘン発 〓 「オペラ・アワード2024」の授賞式がプリンツ・レゲンテン劇場で

  3. マインツ発 〓 州立劇場の次期首席指揮者・音楽総監督にガブリエル・ヴェンザーゴ

  4. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響の指揮をキャンセル、また新型コロナの陽性反応。代役にリナ・ゴンサレス・グラナドス

  5. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  6. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2022年1月の公演をキャンセル

  7. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団が冬のツアーの指揮者にクリストフ・ルセを起用

  8. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の日本公演の延期決まる

  9. 訃報 〓 ラファエル・ロハス(59)メキシコ出身のテノール歌手

  10. ゲーラ発 〓 アンテンブルク・ゲーラ市立劇場の音楽総監督にルーベン・ガザリアン

  11. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席クラリネットに19歳の小林りゅうた

  12. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  13. 東京発 〓 原田慶太楼が東響の正指揮者に

  14. ボン発 〓 ベートーヴェン・ハウスが弦楽四重奏第13番の自筆譜を入手

  15. ベルン発 〓 チェロのソル・ガベッタに「スイス・グランプリ・ミュージック」賞

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。