パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

2020/04/28

ドイツのテノール歌手ヨナス・カウフマン(Jonas Kaufmann)、フランスのバリトン歌手リュドヴィク・テジエ(Ludovic Tézier)の二人が芸術存続のため、ヨーロッパ各国政府に行動を求める署名運動を「change.org」を舞台にスタートさせた。

写真:Jonas Kaufmann / Ludovic Tézier


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが音楽総監督を務めるシュトゥットガルト州立劇場との契約を延長

  2. ソフィア発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2025年はブルガリアの首都ソフィアで

  3. ヒューストン発 〓 ヒューストン響が音楽監督のユライ・ヴァルチュハとの契約を延長

  4. ムンバイ発 〓 2024年の「オペラリア」は米国のソプラノ歌手キャスリーン・オマラ、中国のバス・バリトン歌手ル・ブが優勝

  5. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラの新制作《ピーター・グライムズ》、新型コロナで初日を3月6日に延期

  7. プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフがチェコ・フィルの音楽監督を2028年に退任する意向

  8. ロンドン発 〓 BBC響が首席客演指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  9. ローマ発 〓 カウフマンが新たに《オテロ》を録音

  10. ノヴァーラ発 〓 名門「グイード・カンテルリ国際指揮者コンクール」が復活

  11. モンペリエ発 〓 暴力事件で謹慎していたガーディナーがフランス放送フィルを指揮して現場復帰

  12. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  13. ラヴェンナ発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が5月にイタリア・ツアー

  14. オデーサ発 〓 ウクライナの音楽祭「オデーサ・クラシックス」がエストニの首都タリンに会場を移して開催

  15. ザルツブルク発 〓 ハーゲン弦楽四重奏団が解散へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。