ニュルンベルク発 〓 州立劇場が音楽総監督のローランド・ベーアとの契約を延長

2024/04/17

ドイツのニュルンベルク州立劇場(Staatstheater Nürnberg)が音楽総監督のローランド・ベーア(Roland Böer)との契約を延長した。ベーアは2023/2024シーズンからヨアナ・マルヴィッツの後を受けてその任にあり、今回の契約更改で、任期は2026/2027シーズン終了まで延びる。

ベーアはドイツ中西部バート・ホンブルク生まれの53歳。ヨーロッパではフリーの指揮者として知られた存在で、作曲家の故ハンス・ヴェルナー・ヘンツェが1976年に創設したイタリアのモンテプルチャーノ国際芸術祭の音楽監督を2009年から、2015年から2020年まで芸術監督を務めた以外は決まったポストに就かず、数多くのオーケストラ、歌劇場に客演している。日本でも2018年に新国立劇場でモーツァルト《魔笛》を指揮している。

写真:BR-KLASSIK / Ludwig Olah


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 楽友協会がウィーン・フィルのコンサート・スケジュールを発表

  2. シンシナティ発 〓 シンシナティ響の次期音楽監督にクリスティアン・マチェラル

  3. 大津発 〓 沼尻竜典が2023年で「びわ湖ホール」芸術監督を退任、バトンは阪哲朗に

  4. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  5. 訃報 〓 ウド・ツィンマーマン(78)作曲家

  6. ウィーン発 〓 ウィーン響の第一コンサート・マスターにダリボル・カルヴァイ

  7. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新しい公演スケジュールを発表

  8. シュトゥットガルト発 〓 クルレンツィスツィスがコンサートのプログラムを変更、ウクライナとロシアの作曲家の作品を同時に入れる

  9. カッセル発 〓 州立劇場の音楽総監督にラトビアの指揮者アイナルス・ルビキス

  10. フランクフルト発 〓 バリトン歌手のヨハネス・マルティン・クレンツレが急性白血病を公表、当面の活動を休止

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場がスター歌手が着用した舞台衣装をネット・オークションに

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラがワーグナー《リエンツィ》をストリーミング配信

  13. 訃報 〓 ドミニク・アルジェント(91)米国の作曲家

  14. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスの名前を付けた「MTTウェイ」誕生

  15. パルマ発 〓 テアトロ・レッジョが《マハゴニー市の興亡》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。