ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る

2019/11/03

列車に置き忘れてしまい、10月22日から行方不明になっていた英国のヴァイオリニスト、スティーブン・モリス(Stephen Morris)のヴァイオリンが11月1日夜、彼の手元に戻った。イギリス運輸警察は10月28日に列車からそのヴァイオリンを持って降りた青年の画像を公開。すると本人からモリスに連絡が入り、ベッケンハムの駐車場で手渡されたという。警官もその場に立ち会っていたが、青年から謝罪があり、ヴァイオリンが返還されたことを受け、「これ以上は何もしない」という。

英国での報道によると、置き忘れたヴァイオリンは、1709年にイタリア・ローマの名工ダビド・テクラー(David Tecchler)が製作したもの。時価25万ポンド(約3500万円)の価値があるとされる。モリスは22日、ロンドンのヴィクトリア駅から自転車と一緒にオーピントン行きの列車に乗り込み、ペンジ・イースト駅で下車。自転車にまたがって列車内にヴァイオリンを置き忘れたことに気付き、警察に届け出ていた。

モリスは「007」シリーズや「ロード・オブ・ザ・リング」といった映画音楽の録音、デヴィッド・ボウイ、スティービー・ワンダーといったミュージシャンと舞台をともにしてきた大物。先週末はアンドレア・ボチェッリの公演でロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・マスターを務めたが、公演にはヴァイオリニストである夫人から楽器を借りて演奏したという。

写真:BBC

関連記事

  1. モンテカルロ発 〓 チェチーリア・バルトリがモンテカルロ歌劇場の監督に

  2. バンプトン・クラシカル・オペラ 〓 2021年はグルックの《ラ・コロナ》と《パリスとヘレネー》を上演

  3. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  4. ロンドン発 〓 発表、オペラ・アワード2018

  5. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  6. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  7. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  8. ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス

  9. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラがバーミンガム市響を退任

  10. ヨービル発 〓 ボーンマス交響楽団が新たな拠点をゲット

  11. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  12. グラインドボーン音楽祭 〓 音楽祭の開幕延期を決定

  13. ルツェルン発 〓 ルツェルン響の次期首席指揮者にミヒャエル・ザンデルリング

  14. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラの首席客演指揮者にスペランツァ・スカップッチ

  15. ロンドン発 〓 ロンドン響が2024/2025シーズンを発表、アントニオ・パッパーノ体制がスタート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。