ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る

2019/11/03

列車に置き忘れてしまい、10月22日から行方不明になっていた英国のヴァイオリニスト、スティーブン・モリス(Stephen Morris)のヴァイオリンが11月1日夜、彼の手元に戻った。イギリス運輸警察は10月28日に列車からそのヴァイオリンを持って降りた青年の画像を公開。すると本人からモリスに連絡が入り、ベッケンハムの駐車場で手渡されたという。警官もその場に立ち会っていたが、青年から謝罪があり、ヴァイオリンが返還されたことを受け、「これ以上は何もしない」という。

英国での報道によると、置き忘れたヴァイオリンは、1709年にイタリア・ローマの名工ダビド・テクラー(David Tecchler)が製作したもの。時価25万ポンド(約3500万円)の価値があるとされる。モリスは22日、ロンドンのヴィクトリア駅から自転車と一緒にオーピントン行きの列車に乗り込み、ペンジ・イースト駅で下車。自転車にまたがって列車内にヴァイオリンを置き忘れたことに気付き、警察に届け出ていた。

モリスは「007」シリーズや「ロード・オブ・ザ・リング」といった映画音楽の録音、デヴィッド・ボウイ、スティービー・ワンダーといったミュージシャンと舞台をともにしてきた大物。先週末はアンドレア・ボチェッリの公演でロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・マスターを務めたが、公演にはヴァイオリニストである夫人から楽器を借りて演奏したという。

写真:BBC

関連記事

  1. サクラメント発 〓 ホログラムで再現されたマリア・カラスがオーケストラと共演

  2. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストがクリーブランド管との契約を延長

  3. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  4. ロンドン発 〓 夏のオペラ・フェスティバル「オペラ・ホーランド・パーク」が2025年のスケジュールを発表

  5. ロンドン発 〓 作曲家の久石譲がロイヤル・フィルの「コンポーザー・イン・アソシエーション」に

  6. グラインドボーン発 〓 代役の呼び寄せに音楽祭がヘリコプターを手配、老舗の貫禄

  7. 訃報 〓 レイモンド・レッパード(92)英国の指揮者

  8. ロンドン発 〓 オペラ・フェスティバル「ガーシントン・オペラ」が2021年上演の《薔薇の騎士》をストリーミング配信

  9. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  10. ロンドン発 〓 「BBCミュージック・マガジン」年次賞のノミネート・アルバム決まる

  11. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日に《皇帝ティートの慈悲》の公演で再開場、公演のストリーミング配信も

  12. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  13. 訃報 〓 パウル・バドゥラ=スコダ(91)オーストリアのピアニスト

  14. ロンドン発 〓 ランキング2018、オペラの一番人気は《椿姫》

  15. ニューヨーク発 〓 映画『The Song of Names』、北米での公開始まる

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。