ケムニッツ発 〓 市立劇場の音楽総監督にベンヤミン・ライナース

2024/04/04

ドイツのケムニッツ市立劇場が音楽総監督(GMD)にベンヤミン・ライナース(Benjamin Reiners)を迎えると発表した。2017/2018シーズンからその任にあり、2022/2023シーズンで任期満了となったギレルモ・ガルシア・カルヴォの後任で、任期は2025/2026シーズンから。

ケルン音楽舞踊大学でプロテスタント教会音楽を学んだ後、デトモルト音楽大学で指揮を学び、2009年からミュンヘンのゲルトナープラッツ州立劇場で指揮者としての活動をスタート。ハノーファー州立歌劇場、マンハイム州立劇場を経て、2019/2020シーズンからキール市立劇場の音楽総監督を務めている。

ケムニッツは旧・東独時代は「カール・マルクス・シュタット」と呼ばれていたドイツ東部の街。劇場のオーケストラは、コンサートでは「ロベルト・シューマン・フィルハーモニー管弦楽団」の名称で活動しており、ライナースはこちらの音楽監督も兼務する。

写真:Theater Kiel / Thomas Eisenkrätzer


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場管が2021年の夏にヨーロッパ・ツアー

  2. ベルリン発 〓 バレンボイム、80歳記念コンサートもキャンセル

  3. 訃報 〓 服部克久(83)日本の作曲家

  4. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

  5. 大津発 〓 びわ湖ホールが《神々の黄昏》を無観客公演に、同時に無料ストリーミング配信

  6. バイロイト音楽祭 〓 キャスト交代を発表、《ワルキューレ》のブリュンヒルデはイレーネ・テオリンの代役にキャサリン・フォスターが出演

  7. ウィーン発 〓 2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はリッカルド・ムーティ

  8. ジュネーブ発 〓 国際音楽コンクール世界連盟がチャイコフスキー国際コンクールを追放

  9. ウィーン発 〓 オーストリア政府がロックダウンを24日まで延長

  10. タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

  11. ミラノ発 〓 スカラ座の次シーズンのアウトラインが明らかに。48年ぶりに《ノルマ》が復活

  12. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラの次期音楽総監督にヴィターリ・アレクセーノク、アクセル・コーバーの後任

  13. 東京発 〓 「全国共同制作オペラ」が2024年度にプッチーニ《ラ・ボエーム》を新制作、指揮は井上

  14. ドレスデン発 〓 空席だった聖母教会オルガン奏者に27歳のニクラス・ヤーン

  15. ニューヨーク発 〓 ピューリッツァー賞の音楽賞にオペラ《オマール》

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。