ロンドン発 〓 レザール・フロリサンが創立40周年ツアー

2019/12/12

フランスの古楽器演奏グループ「レザール・フロリサン=Les Arts Florissants」が創立40周年を記念するコンサート・ツアーをスタートさせた。「オデッセイ・バロック」と名付けられたツアーで、8日にロンドンのバービカン・センターで最初の公演が行われた。11日にハンブルク、13日にバーデン=バーデン、15日にマドリッド、21日にパリで公演を行う。パーセル、ヘンデル、シャンパンティエ、リュリを取り上げる。

「レザール・フロリサン」は1979年、米国の指揮者でチェンバロ奏者のウィリアム・クリスティ(William Christie)によって設立された団体。日本語にすると「花咲ける芸術」で、その名はシャルパンティエのオペラの題名から採られたという。当初は17~18世紀のフランスを中心としたバロック音楽を中心にしながら、フランスのバロック・オペラの復活に貢献。最近ではモーツァルトまでウイングを伸ばしている。

写真:Les Arts Florissants

関連記事

  1. ベルリン発 〓 第2回「オーパス・クラシック賞」決まる

  2. パリ発 〓 テノールのアラーニャが「レジオンドヌール勲章」を受章

  3. ニース発 〓 ニース・オペラが新しい音楽監督にダニエレ・カッレガーリ

  4. パリ発 〓 パリ国立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  5. パリ発 〓 バスティーユ歌劇場が初の大規模改修工事で3年間休館、有力紙が解体を提案

  6. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  7. マルセイユ発 〓 マルセイユ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  8. サクラメント発 〓 ホログラムで再現されたマリア・カラスがオーケストラと共演

  9. パリ発 〓 指揮者のドゥダメルにフランス政府の「芸術文化勲章」オフィシエ章

  10. パリ発 〓 パリ国立オペラのバレエ団の次期芸術監督にジョゼ・マルティネス

  11. パリ発 〓 レジス・パスキエの愛器1736年製「グァルネリ・デル・ジェス」が競売に、推定落札価格は5億円超

  12. リヨン発 〓 リヨン国立オペラがバレエ団の芸術監督ヨルゴス・ロウコスを解任

  13. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. パリ発 〓 ピアニストの亀井聖矢、「ロン=ティボー国際音楽コンクール」で韓国のイ・ヒョクと第1位を分け合う

  15. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。