バーデン=バーデン発 〓 復活祭音楽祭、2025年のオペラは《蝶々夫人》

2024/03/09

ドイツのバーデン=バーデン復活祭音楽祭(Festspiele Baden-Baden)が2025年の復活祭音楽祭の概要を発表した。2025年はベルリン・フィルハーモニー管弦楽団がレジデント・オーケストラを務める最後の年。2026年からはかつて出演していたザルツブルク復活祭音楽祭に復帰する。

発表によると、2025年は4月12日から21日の開催。注目のオペラはプッチーニ《蝶々夫人》で、演出を手掛けるのはダヴィデ・リヴァモア。エレオノーラ・ブラット、ジョナサン・テテルマン、テレサ・イエルヴォリーノ、タシス・クリストヤニスが出演する。ちなみに2024年はリヒャルト・シュトラウス《エレクトラ》。

一方、ベルリン・フィルのコンサートは、ペトレンコ指揮でベートーヴェンの《第九》。カタリナ・コンラディ、ベス・テイラー、ゼバスティアン・コールヘップ、タレク・ナズミが出演する。また、クラウス・マケラがアルプス交響曲を指揮する。

復活祭音楽祭では2013年からレジデント・オーケストラを務めてきたベルリン・フィルのザルツブルクに復帰した後、2026年と2027年はクラウス・マケラ率いるロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、ヨアナ・マルヴィッツとマーラー室内管弦楽団がレジデント・オーケストラを務めることになっている。

写真:Festspiele Baden-Baden


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演をキャンセル

  2. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が「カラカラ浴場フェスティバル」の2024年夏の公演ラインナップを発表

  3. 松本発 〓 「セイジ・オザワ松本フェスティバル」2年連続の中止を発表

  4. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にベンジャミン・シュウォーツ

  5. リガ発 〓 リガ・ユールマラ音楽祭が2022年夏の公演ラインナップを発表、マリス・ヤンソンス音楽祭管弦楽団はクラウス・マケラが指揮

  6. バイロイト発 〓 シモーネ・ヤングが音楽祭デビュー、音楽祭史上初めて《ニーベルングの指環》を指揮する女性指揮者に

  7. 訃報 〓 フリーデマン・レイヤー(78)オーストリアの指揮者

  8. サンタフェ・オペラ 〓 2022年の公演ラインナップを発表

  9. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭が2025年夏の公演ラインナップを発表、ラトルが祝祭管振って音楽祭にデビュー

  10. マインツ発 〓 州立劇場の次期首席指揮者・音楽総監督にガブリエル・ヴェンザーゴ

  11. フライブルク発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にアンドレ・デ・リッダー

  12. ボン発 〓 ベートーヴェン・フェスティバルが2021年のスケジュールを発表

  13. マチェラータ発 〓 マチェラータ・オペラ・フェスティバルが2024年夏の公演ラインナップを発表

  14. ベルリン発 〓 バレンボイムまた休養、当面の公演をキャンセル

  15. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2020」を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。