ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

2019/11/17

ワシントンを本拠地とするナショナル交響楽団(National Symphony Orchestra)がロンドン交響楽団(London Symphony Orchestra)のレーベル「LSO Live」を通じて録音を出していくことになった。音楽監督を務めるジャナンドレア・ノセダ(Gianandrea Noseda)はロンドン交響楽団の首席客演指揮者を務めており、両者の橋渡し役を務めたという。

最初に登場するのは、今年6月に録音されたアルバム。コープランドのバレエ音楽《ビリー・ザ・キッド》の組曲とドボルザークの交響曲第9番《新世界より》が収録されている。「LSO Live」では、マリインスキー劇場やキングス・カレッジの録音もリリースしている。

写真:NSO / Scott Suchman


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 Netflixがバーンスタインを描いた映画『Bernstein』の製作に参加

  2. シアトル発 〓 トマス・ダウスゴーがシアトル響の音楽監督を突然辞任

  3. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの楽団員が基本給の25%カットに同意

  4. デモイン発 〓 大ベテラン、サイモン・エステスがオペラからの引退を発表

  5. シアトル発 〓 シアトル響の音楽監督にシャン・ジャン

  6. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響の首席指揮者にマティアス・ピンチャー

  7. シドニー発 〓 シドニー響の次期首席指揮者にシモーネ・ヤング

  8. パリ発 〓 フランス国立管の組合がフランス放送フィルのストライキに同調

  9. ボストン発 〓 ボストン響が音楽監督のネルソンスと期限なしの契約更改

  10. ニューヨーク発 〓 ブロムシュテットがニューヨーク・フィルの指揮をキャンセル、そのコンサートでヴァイオリンのヒラリー・ハーンが現場復帰

  11. ロサンゼルス発 〓 2021年の「ゴールデングローブ賞」のノミネート作出揃う

  12. カンザスシティ発 〓 ヴァイオリンの岩崎潤がカンザスシティ響のコンサートマスターに

  13. ヴェッセルビューレン発 〓 五嶋みどりに「ブラームス賞」

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ベルリン発 〓 第2回「オーパス・クラシック賞」決まる

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。