ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立フィルの音楽監督にクシシュトフ・ウルバンスキ

2024/01/21

ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団(Filharmonia Narodowa w Warszawie)が次期音楽監督にクシシュトフ・ウルバンスキ(Krzysztof Urbański)を迎えると発表した。2019/2020シーズンからその任にあるアンドレイ・ボレイコの後任で、2023/2024シーズンから活動を始めるという。

ウルバンスキは1982年、ポーランド・パヴャニツェの生まれの41歳。地元の音楽学校を経て、ワルシャワのショパン音楽院に進み、アントニ・ヴィトに指揮を学んだ。卒業した2007年、第62回「プラハの春国際音楽コンクール」の指揮部門で優勝している。

その後、2010年からノルウェー・トロンハイム交響楽団の首席指揮者(ー2017)、2011年から米国のインディアナポリス交響楽団の音楽監督(ー2021)を歴任。2024/2025シーズンからはスイスのベルン交響楽団の首席指揮者を務めることが決まっている。また、2013年から2016年にかけて東京交響楽団の首席客演指揮者を務めた経験を持つ。

写真:Sinfonieorchester Basel


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ウィリー・バーマン(80)米国のダンス教師

  2. ツィナンダリ発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2024年はジョージアのツィナンダリで

  3. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル国立管との契約を延長

  4. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  5. レイキャビック発 〓 アイスランド響の首席指揮者兼芸術監督にソプラノ歌手、指揮者として活躍するバーバラ・ハンニガン

  6. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2021/2022」を発表

  7. インスブルック発 〓 アイナルス・ルビキスがインスブルック響の首席指揮者に

  8. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  9. ワルシャワ発 〓 アントニ・ヴィトの80歳の誕生日コンサートに気候活動家が乱入

  10. トリノ発 〓 リッカルド・ムーティがストリーミングのための《コジ・ファン・トゥッテ》を指揮してトリノ歌劇場にデビュー

  11. ミラノ発 〓 スカラ座がストリーミング配信の次期ラインナップを発表

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第3週のストリーミング配信のラインナップを発表

  13. ミラノ発 〓 スカラ座が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2020/2021シーズンをキャンセル

  15. ウィーン発 〓 ウィーン少年合唱団が2021年の海外ツアーをすべてキャンセルも、10月にニュー・アルバムをリリース

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。