ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場管が2021年の夏にヨーロッパ・ツアー

2020/02/25

メトロポリタン歌劇場管弦楽団が2021年の夏にヨーロッパ・ツアーを行うことになった。ヨーロッパ・ツアーは2002年以来で、ヤニック・ネゼ=セガン(Yannick Nézet-Séguin)が音楽監督に就任してからは初めて。

客演するのはロンドン(6月29日:バービカンセンター)、パリ(6月30日と7月1日:フィルハーモニー)、バーデンバーデン(7月3日と4日:フェストシュピーレハウス)の三都市。

ツアーには、ジョイス・ディドナート、ブランドン・ジョヴァノヴィッチ、ギュンター・グロイスベックたちが共演する。

写真:Metropolitan Opera

関連記事

  1. エルサレム発 〓 エルサレム室内楽音楽祭が今年の開催を取り止め、イスラエルとヒズボラとの戦闘激化で

  2. ベルリン発 〓 バレンボイム入院長引き、5月のウェスト=イースタン・ディヴァン管のツアーの指揮をキャンセル

  3. ハノーファー発 〓 州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》を1月20日からストリーミング配信

  4. ロンドン発 〓 BBC Promsは開催を5月末に判断

  5. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  6. フィレンツェ発 〓 フレンツェ歌劇場の新しいホール「ズービン・メータ・ホール」がオープン

  7. 訃報 〓 ユージン・インジック(76)米国のピアニスト

  8. ミュンヘン発 〓 ソプラノのディアナ・ダムラウに「ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章」

  9. ベルリン発 〓 ソプラノのアンナ・トモワ=シントウがベルリン州立歌劇場の名誉会員に

  10. 京都発 〓 京都市響が常任指揮者の沖澤のどかとの契約を延長

  11. 訃報 〓 ステュアート・ベッドフォード(81)英国の指揮者

  12. ベオグラード発 〓 ベオグラード・フィルが首席指揮者のガブリエル・フェルツとの契約を延長

  13. ベルリン発 〓 バレンボイムが一時的に現場復帰

  14. ローマ発 〓 レヴァイン、次はサンタ・チェチーリア国立アカデミー管

  15. マルメ発 〓 マーティン・ブラビンズがスウェーデンのマルメ響の首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。