ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがこの夏の「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」の概要を発表

2024/03/05

バイエルン州立オペラ(Bayerische Staatsoper)がこの夏の「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」の概要を明らかにした。開幕は6月28日で、閉幕は7月31日。最終日に上演されるのはヨハン・シュトラウスⅡ《こうもり》。フェスティバルの中で披露される新制作は、リゲティ《ル・グラン・マカーブル》とドビュッシー《ペレアスとメリザンド》の2作品。

発表によると、《ル・グラン・マカーブル》は6月28日が初日。演出はクリストフ・ ワリコフスキで、ケント・ナガノが指揮する。歌手陣は、ゲポポにサラ・アリスティドゥが起用され、他にエイヴリー・アムロウ、ブリンドリー・シェラット、ベンヤミン・ブルンス、ミヒャエル・ナジ、バリント・ザボらが出演する。

一方、《ペレアスとメリザンド》は7月9日が初日。プリンツ・レゲンテン劇場での上演で、指揮はハンヌ・リントゥ、演出はイェツケ・マインセン。メリザンドにサビーヌ・ドゥヴィエル、ペレアスにベン・ブリス、ゴローにクリスティアン・ゲルハーヘル、アルケルにフランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒ、ジュヌヴィエーヴにソフィー・コッホらが起用されている。

写真:Bayerische Staatsoper


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がジョン・ルンドグレンの降板を発表

  2. ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

  3. 訃報 〓 ジークフリート・クルツ(92)ドイツの指揮者

  4. レーゲンスブルク発 〓 市立劇場の座付きオーケストラ、レーゲンスブルク・フィルハーモニックの次期音楽総監督兼首席指揮者にステファン・ヴェセルカ

  5. ベルリン発 〓 ドナルド・ラニクルスがベルリン・ドイツ・オペラの音楽総監督退任へ

  6. ゲッティンゲン発 〓 ヘンデル音楽祭が芸術監督を務めるジョージ・ペトロウとの契約を延長

  7. ハンブルク発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  8. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーが首席指揮者を務めるデュッセルドルフ響との契約を延長

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. セイジ・オザワ松本フェスティバル 〓 デュトワ指揮の無観客コンサートをストリーミング配信、音楽祭の中止受けて

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《こうもり》を大晦日にライブ・ストリーミング

  12. グラーツ発 〓 サンクト=マルガレーテンの野外オペラが開催を断念

  13. コシツェ発 〓 スロヴァキアの春の音楽祭「コシツェ音楽の春」も開催中止

  14. 訃報 〓 シグリード・ケール(95)Sigrid Kehl

  15. ブッパータール発 〓 市の音楽総監督に25歳のパトリック・ハーン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。