レーゲンスブルク発 〓 市立劇場の座付きオーケストラ、レーゲンスブルク・フィルハーモニックの次期音楽総監督兼首席指揮者にステファン・ヴェセルカ

2023/03/24

ドイツのレーゲンスブルク劇場(Theater Regensburg)が劇場の座付きオーケストラ、レーゲンスブルク・フィルハーモニックの次期音楽総監督兼首席指揮者にステファン・ヴェセルカ(Stefan Veselka)を迎えると発表した。2022年で退任した林勤超(ChinChao Lin)の後任で、任期は2023/2024シーズンから。

ヴェセルカはノルウェー・スタヴァンゲル生まれの55歳。チェコ系で、オーストリア・ザルツブルクのモーツァルテウム音楽院でピアノを学んだ後、ベルリン芸術大学で研鑽を積んだ。ウィーンのベートーヴェン国際ピアノ・コンクール、ベルリンのアルトゥール・シューナーベル・コンクールといったコンクールで入賞を重ねている。

ピアニストとして、ベートーヴェン、プロコフィエフ、ドビュッシー、シュトラウス、ウェーベルンのピアノ作品を多数録音しており、中でも、ドボルザークのピアノ作品全集は2004年に「Classical Internet Award」を受賞している。その後、指揮者に転身してキャリアを重ね、2014年から2021年までドイツのミュンスター交響楽団の首席指揮者を務めていた。

写真:Stefan Veselka.com


関連記事

  1. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  2. ハイファ発 〓 ハイファ交響楽団の次期音楽監督にヨエル・レヴィ

  3. ライプツィヒ・バッハ音楽祭 〓 ライプツィヒ・バッハ音楽祭の「バッハ・メダル」、2021年は初めて二人の音楽学者に

  4. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが新作の《トスカ》と《魔弾の射手》の無料ストリーミングを開始

  5. マンハイム発 〓 マンハイム国民劇場が新制作の《さまよえるオランダ人》をストリーミング配信

  6. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスで第3回「オーパス・クラシック」の授賞式

  7. 訃報 〓 ヨハネス・シャーフ(86)ドイツの演出家

  8. フィレンツェ発 〓 演出家の故フランコ・ゼフィレッリの生誕100年、イタリアでは切手も

  9. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  10. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルは開催

  11. マンチェスター発 〓 英国のハレ管弦楽団が新しい指揮者コンクール

  12. ベルリン発 〓 ベルリン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第5週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《ファウスト》はライブで

  14. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  15. 訃報 〓 デール・クレヴェンジャー(81)米国のホルン奏者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。