ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

2024/06/20

音楽総監督を務めるバイエルン州立オペラ(Bayerische Staatsoper)との契約を延長したばかりのウラディーミル・ユロフスキ(Vladimir Jurowski)がバイエルン放送の取材に対し、更改した契約の任期が切れる2028年で退任すると明言した。「昨日の2年間の契約延長には感謝しているが、どんなことがあっても2028年以降は続投しない」。

現地での報道によると、ユロフスキはキリル・ペトレンコとケント・ナガノという二人の前任者の二人の任期が7年だったことをあげ、「7年というのは実のところいい数字だと思う。そして2021年に就任したとき、実はそれ以外の数字は考えていなかった」。

また、就任時に劇場側から10年の契約を打診されたことに対して「頼むから、4年か5年で様子を見よう」と述べたこと、「私はバイエルン州立歌劇場の “家具の一部 “にはなりたくない。私はまだ52歳と比較的若いし、人生には別の計画がある」と述べたという。

写真:Vladimir Jurowski / Wilfried Hösl


関連記事

  1. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響との契約を延長、延長は1年

  2. ロンドン発 〓 英政府が「女王誕生日の叙勲」リストを発表

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  4. 訃報 〓 ジョセフ・ブルバ(77)チェコ出身のピアニスト

  5. 訃報 〓 ネッド・ローレム(99)米国の作曲家

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場に続いて、ウィーン・フィル主催の舞踏会も中止

  7. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーが首席指揮者を務めるデュッセルドルフ響との契約を延長

  8. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席指揮者のエドワード・ガードナーとの契約を延長

  9. クリーブランド発 〓 クリーブランド管のコンサート・マスターにドーバー・カルテットのジョエル・リンク

  10. グラスゴー発 〓 トマス・ダウスゴーまた離任、BBCスコティッシュ交響楽団が後任にライアン・ウィグルスワース

  11. ハーゲン発 〓 市立歌劇場の音楽総監督にヘルメス・ヘルフリヒト

  12. ウィーン発 〓 フルートのカレッドゥ、ウィーン・フィルの依頼を快諾

  13. マルチナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭の次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ

  14. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2020」を発表

  15. ヘルシンキ発 〓 ヘルシンキ・フィルの次期首席指揮者にユッカ=ペッカ・サラステ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。