ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

2024/06/20

音楽総監督を務めるバイエルン州立オペラ(Bayerische Staatsoper)との契約を延長したばかりのウラディーミル・ユロフスキ(Vladimir Jurowski)がバイエルン放送の取材に対し、更改した契約の任期が切れる2028年で退任すると明言した。「昨日の2年間の契約延長には感謝しているが、どんなことがあっても2028年以降は続投しない」。

現地での報道によると、ユロフスキはキリル・ペトレンコとケント・ナガノという二人の前任者の二人の任期が7年だったことをあげ、「7年というのは実のところいい数字だと思う。そして2021年に就任したとき、実はそれ以外の数字は考えていなかった」。

また、就任時に劇場側から10年の契約を打診されたことに対して「頼むから、4年か5年で様子を見よう」と述べたこと、「私はバイエルン州立歌劇場の “家具の一部 “にはなりたくない。私はまだ52歳と比較的若いし、人生には別の計画がある」と述べたという。

写真:Vladimir Jurowski / Wilfried Hösl


関連記事

  1. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルが聴衆なしの3回のコンサートを配信

  2. 訃報 〓 シャーンドル・ショーヨム=ナジ(79)ハンガリーのバリトン歌手

  3. シカゴ発 〓 米国の音楽サイトがシカゴ響の次期音楽監督を予想、マリン・オールソップら6人の名前

  4. クアラルンプール発 〓 マレーシア・フィルの音楽監督に準・メルクル

  5. ブタペスト発 〓 第3回「バルトーク国際コンクール」で、日本のクァルテット・インテグラが優勝

  6. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラ、本拠地をロンドンからマンチェスターに

  7. ジェノヴァ発 〓 カルロ・フェリーチェ劇場の音楽監督にリッカルド・ミナシ

  8. ローマ発 〓 フィレンツェ歌劇場の総裁に就任したばかりのカルロ・フォルテスに対し、労働安全規則違反で16カ月の実刑判決

  9. バルセロナ発 〓 ロメア劇場が新しいロッシーニ・フェスティバル

  10. ストックホルム発 〓 エサ=ペッカ・サロネンが2024年の「ポーラー音楽賞」を受賞

  11. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールが延期を発表

  12. ルツェルン発 〓 夏の音楽祭の中止決まる

  13. カールスルーエ発 〓 バーデン州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ヘルシンキ発 〓 ヘルシンキ・フィルが首席指揮者のユッカ=ペッカ・サラステとの契約を延長

  15. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが次期音楽監督にジャンパオロ・ビサンティ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。