ゲッティンゲン発 〓 ヘンデル音楽祭が芸術監督を務めるジョージ・ペトロウとの契約を延長

2025/02/08

ドイツのゲッティンゲン・ヘンデル音楽祭(Internationale Händel Festspiele Göttingen)が芸術監督を務めるジョージ・ペトロウ(George Petrou)との契約を延長した。2022年からその任にあり、今回の契約更改で任期は5年延びて2031年まで延長される。

音楽祭は1920年の創設で、世界最古の古楽音楽祭の一つ。現在は5月後半の開催で、ヘンデルのオペラ1作品にいくつかのオラトリオが上演され、ヘンデルおよび同時代の作曲家の室内楽作品が演奏される。1981年から1990年までジョン・エリオット・ガーディナーが芸術監督を務めていた。

写真:Internationale Händel Festspiele Göttingen


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト室内管が首席指揮者のトーマス・ツェートマイアーとの契約を延長

  2. 訃報 〓 フリーデマン・レイヤー(78)オーストリアの指揮者

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が5月のスペイン・ツアーをキャンセル

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が首席指揮者にラトル

  5. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク音楽祭が2023年夏の公演ラインナップを発表

  6. ライプツィヒ発 〓 ネルソンスたちの擬陽性反応で、ゲヴァントハウス管のコンサート中止に

  7. リガ・ユールマラ音楽祭 〓 藤田真央が急きょマリア・ジョアン・ピレシュの代役に

  8. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2021/2022」を発表

  9. エディンバラ国際フェスティバル 〓 2021年の概要を発表

  10. ミュンヘン発 〓 ワーグナーの曽孫エヴァ・ワーグナー=パスキエ、イザール川で仮死状況で発見されるも昏睡状態

  11. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのヴァイオリン部門で、岡本誠司が優勝

  12. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が2023年の公演ラインナップを発表、ズービン・メータを前面に

  13. 訃報 〓 ハンス・ツェンダー(82)ドイツの指揮者、作曲家

  14. ブカレスト発 〓 新しい音楽祭「マスターズ・オブ・クラシック」が誕生

  15. ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルの次期首席指揮者にスタニスラフ・コチャノフスキー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。